INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: パーリ仏教 [SAT] パーリ仏教 パーリ佛教 パーリ仏敎 パーリ佛敎

検索対象: すべて

-- 537 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
パーリ仏教 (506 / 506)  インド (309 / 21056)  スリランカ (131 / 525)  インド仏教 (96 / 8065)  Visuddhimagga (42 / 115)  Buddhaghosa (37 / 106)  ブッダゴーサ (36 / 155)  原始仏教 (36 / 1213)  清浄道論 (35 / 158)  仏教学 (31 / 8090)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
村上真完開放系の思考仏教とジャイナ教―長崎法潤博士古稀記念論集 通号 2005-11-26 87-102(R)詳細IB:00082120-
中村睦attānam adhigacchaを考える仙石山論集 通号 2 2005-09-30 127-162(L)詳細ありIB:00140098-
橋本哲夫パーリ語経典韻文における『祈り』について日本仏教学会年報 通号 70 2005-09-25 31-42(L)詳細IB:00056791-
勝本華蓮パーリ仏教と大乗の境界線大乗仏教思想の研究:村中祐生先生古稀記念論文集 通号 70 2005-06-30 89-101(L)詳細IB:00081903-
遠藤敏一パーリ註釈文献に現れた仏陀観とそのスリランカ的変容仏教研究 通号 33 2005-03-30 33-50(L)詳細IB:00058167-
馬場紀寿パーリ聖典の成立順序仏教研究 通号 33 2005-03-30 83-103(L)詳細IB:00058169-
藤本晃Is the Law of Kammassakatā Violated in the Context of "Offer of Donation"?仏教研究 通号 33 2005-03-30 1-31(L)詳細IB:00058166-
藤本晃パーリ経典に説かれる「九次第定」の成立と構造印度学仏教学研究 通号 106 2005-03-20 114-117(L)詳細ありIB:00086070-
天野信「大本経」類の過去仏とapadāna/avadāna印度学仏教学研究 通号 106 2005-03-20 123-125(L)詳細ありIB:00086056-
林隆嗣「異熟概論(異熟論)」印度学仏教学研究 通号 106 2005-03-20 107-113(L)詳細ありIB:00086072-
古山健一ṭīkā文献におけるpakaraṇa-naya及びnetti-nayaについて印度学仏教学研究 通号 106 2005-03-20 103-106(L)詳細ありIB:00086088-
BabaNorihisaOn the Order of the Compilation of the Abhidhammapiṭaka and the Khuddakanikāya印度学仏教学研究 通号 106 2005-03-20 11-14(L)詳細ありIB:00087798-
佐々木閑神通力の獲得方法・続禅とその周辺学の研究:竹貫元勝博士還暦記念論集 通号 1 2005-01-01 127-136(R)詳細IB:00207129-
TantoSugengTwo Stages of Suññatā Meditation in the Cūḷasuññatasutta印度学仏教学研究 通号 105 2004-12-20 20-22(L)詳細ありIB:00056411-
植月桂cikitsā-vidyā龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 26 2004-12-10 171-174詳細ありIB:00057032-
山極伸之パーリ律パリヴァーラと浄法浄土学佛教学論叢 通号 2 2004-11-01 217-235(L)詳細IB:00073762-
南清隆パーリ仏教文献における誓願浄土学佛教学論叢 通号 2 2004-11-01 119-132(L)詳細IB:00073771-
生野昌範布薩における種々なる罪の取り扱い方法佛教史学研究 通号 2 2004-07-27 37(R)詳細IB:00243884-
越後屋正行『梵網経(Brahmajāla-sutta)』考(2)駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 37 2004-05-30 23-44(L)詳細IB:00063337-
原實Vinaya研究国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 7 2004-03-31 1-54(L)詳細ありIB:00135655-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage