INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 佛祖 [SAT] 佛祖 仏祖 佛祖 [ DDB ] 仏祖

検索対象: すべて

-- 522 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
中国 (262 / 18592)  日本 (260 / 68234)  仏祖統紀 (229 / 229)  中国仏教 (135 / 8869)  日本仏教 (106 / 34838)  曹洞宗 (103 / 4598)  道元 (103 / 4225)  正法眼蔵 (63 / 2997)  禅宗 (46 / 3723)  仏教学 (45 / 8102)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
鄭夙雯湖南省禅宗史蹟調査の旅愛知学院大学人間文化研究所紀要 人間文化 通号 18 2003-09-20 23-54 (R)詳細IB:00062876-
石井修道大洪守遂の『仏祖三経註』の成立をめぐってアジア文化の思想と儀礼 通号 18 2005-06-30 699-723(R)詳細IB:00071523-
井上円了外道年代論井上円了・外道哲学――漢訳経典によるインド哲学研究 通号 18 2003-04-15 311-340(R)詳細IB:00085808-
黒丸寛之永平清規の性格印度學佛敎學硏究 通号 18 1961-03-31 233-235詳細ありIB:00001346-
光地英学瑩山親筆文について印度学仏教学研究 通号 19 1962-01-25 179-181詳細ありIB:00001406-
丹治智義別頭統紀に及ぼした艸山集の影響について印度學佛敎學硏究 通号 32 1968-03-31 226-230詳細ありIB:00002541-
丹治智義別頭統記における上古の諸伝について印度學佛敎學硏究 通号 34 1969-03-31 256-259詳細ありIB:00002749-
小川貫弌法然房源空の中国浄土教観印度学仏教学研究 通号 39 1971-12-31 33-39詳細ありIB:00003206-
黒丸寛之禅戒思想論考印度学仏教学研究 通号 49 1976-12-25 307-311詳細ありIB:00004361-
東隆眞如浄が道元に授けた『嗣書』をめぐって印度学仏教学研究 通号 49 1976-12-25 324-329詳細ありIB:00004365-
秋重義治伝戒伝法考 (一)印度學佛敎學硏究 通号 55 1979-12-31 75-82詳細ありIB:00005039-
河村孝照清代仏教者の研究活動印度學佛敎學硏究 通号 56 1980-03-31 47-52詳細ありIB:00005162-
大松博典宋代天台学と浄覚仁岳印度学仏教学研究 通号 70 1987-03-25 169-172詳細ありIB:00006785-
大松博典宋代天台学と首楞厳経印度学仏教学研究 通号 73 1988-12-01 122-125詳細ありIB:00007067-
粟谷良道『正法眼蔵』における光明について印度學佛敎學硏究 通号 82 1993-03-25 188-193詳細ありIB:00008001-
佐藤秀孝了然法明と出羽玉泉寺印度学仏教学研究 通号 85 1994-12-20 168-173詳細ありIB:00008330-
椎名宏雄『仏祖三経註』の成立と諸本印度學佛敎學硏究 通号 93 1998-12-20 28-33詳細ありIB:00009123-
横井克信北宋の内道場について印度學佛敎學硏究 通号 94 1999-03-20 80-83詳細ありIB:00009236-
柴田泰蓮社列祖としての延寿と宗賾印度学仏教学研究 通号 95 1999-12-01 190-195詳細IB:00009367-
愛宕邦康『浄土三国仏祖伝集』における元暁の位置づけ印度学仏教学研究 通号 95 1999-12-01 147-152詳細ありIB:00009358-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage