INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 参同契 [SAT] 参同契 參同契 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 39 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
参同契 (24 / 24)  日本 (23 / 68265)  中国 (18 / 18593)  曹洞宗 (17 / 4626)  宝鏡三昧 (10 / 30)  石頭希遷 (9 / 39)  洞上古轍 (8 / 34)  日本仏教 (7 / 34869)  禅宗 (7 / 3723)  中国仏教 (6 / 8870)  [30件まで表示]
1 2
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
吉田大進法眼文益の禅風について東洋大学大学院紀要 通号 1 1964-03-31 131-141詳細IB:00027642-
妻木直良道教之研究 (承前)東洋学報 通号 1 1911-05-01 52-66詳細IB:00018060-
吉田光邦錬金と練丹東洋学術研究 通号 52 1971-01-20 11-22(R)詳細IB:00201202-
山田武秋「止揚」という新熟語をめぐって曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 17 2016-07-29 55-60(L)詳細IB:00186244-
久須本文雄朱子の思想に於ける禅的なもの禅文化研究所紀要 通号 8 1976-08-01 31-56詳細IB:00021127-
平野宗浄『明暗』禅文化 通号 41 1966-06-15 10(R)詳細IB:00094413-
伊吹敦正統性の確立禅文化 通号 199 2006-01-25 43-52(R)詳細IB:00074899-
足立大進法眼禅の歴史――中国 / 講座禅 通号 3 1967-10-30 249-258(R)詳細IB:00153529-
鏡島元隆参同契・宝鏡三昧禅の古典 中国 / 講座禅 通号 6 1968-03-05 51-62(R)詳細IB:00164098-
秦慧玉禅と漢詩禅と文化 / 講座禅 通号 5 1968-01-15 89-102(R)詳細IB:00163728-
石島快隆黄庭経雑考禅思想とその背景:岡本素光博士喜壽記念論集 通号 5 1975-07-20 325-340(R)詳細IB:00237010-
村上嘉實道教の無為自然儒・仏・道三教思想論攷:牧尾良海博士喜寿記念 通号 5 1991-02-01 243-260(R) 詳細IB:00045092-
吉岡義豊中国における「祖先」の語について宗教研究 通号 166 1961-01-15 96-96(R)詳細IB:00108815-
中川孝南嶽石頭山希遷禅師の禅法宗教研究 通号 177 1964-01-31 83-84(R)詳細IB:00107416-
伊藤猷典参同契宝鏡三昧薫蕕談と鼎三和尚宗学研究 通号 3 1961-03-10 34-39(R)詳細IB:00071078-
吉岡博道州庵遺稿について宗学研究 通号 23 1981-03-31 63-66(R)詳細IB:00068435-
椎名宏雄「参同契」の性格と原文宗学研究 通号 23 1981-03-31 189-195(R)詳細IB:00068497-
佐々木章格『普勧坐禅儀・坐禅箴不能語』の註釈態度について宗学研究 通号 33 1991-03-31 233-238(R)詳細IB:00067030-
東郁雄学道の道ということ宗学研究 通号 40 1998-03-31 235-239(R)詳細IB:00062559-
安田真乗参同契・宝鏡三昧の私釈について宗学研究 通号 41 1999-03-31 235-239(R)詳細IB:00063634-
1 2
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage