INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 妙法蓮華経 [SAT] 妙法蓮華経 妙法蓮華經 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 551 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
妙法蓮華経 (339 / 339)  日本 (215 / 68205)  中国 (167 / 18590)  法華経 (136 / 4457)  日本仏教 (116 / 34810)  鳩摩羅什 (89 / 794)  仏教学 (88 / 8102)  中国仏教 (87 / 8868)  インド (79 / 21082)  日蓮 (67 / 3637)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
西康友『ケルン・南條本』に示された異読の検証中央学術研究所紀要 通号 50 2021-11-15 129-152(L)詳細IB:00235565
西康友梵文法華経諸問題解明のための基盤テキスト構築中央学術研究所紀要 通号 51 2022-11-15 177-189(L)詳細IB:00235441
西田龍雄西夏語研究と法華経(I)東洋学術研究 通号 154 2005-07-03 17-44(L)詳細IB:00185405-
西田龍雄まえがき東洋学術研究 通号 154 2005-07-03 14-16(L)詳細IB:00185410-
新井野洋子法華経と宮沢賢治印度學佛敎學硏究 通号 88 1996-03-20 278-280詳細ありIB:00008673-
ナレーシマントリ自我偈のヒンディー語訳に因んで佐々木孝憲博士古稀記念仏教学仏教史論集 通号 88 2002-01-01 221-224(L)詳細IB:00048111-
那波利貞千仏巌莫高窟と敦煌文書西域文化研究 通号 2 1959-03-01 11-68(R)詳細IB:00053885-
長坂一郎寒河江市・本山慈恩寺・木造聖徳太子立像について東洋美術史論叢:吉村怜博士古稀記念 通号 2 1999-02-27 467-488(R)詳細IB:00044221-
永井義憲伎楽・散楽・傀儡子考日本仏教史学 通号 2 1944-10-18 55-77詳細IB:00024449-
中村元A Critical Survey of Studies on the Lotus Sūtra伝教大師研究 通号 2 1980-10-01 1-12(L)詳細IB:00052235-
中田直道行為のもととしての精進とその宗教的意義東方 通号 11 1995-12-31 154-160(L)詳細IB:00029690-
中谷良英祖文に於ける国判法門一考察清水龍山先生古稀記念論文集 通号 11 1940-12-05 205-229(R)詳細IB:00109840-
中嶋隆蔵天台智顗の感応思想とその周辺日本文化研究所研究報告 通号 20 1984-03-31 143-160詳細IB:00018622-
中川善教比丘尼の戒律高野山大学論叢 通号 15 1980-02-21 1-22(R)詳細IB:00014363-
中尾堯日蓮像の聖化宗教と社会生活の諸相 通号 15 1998-03-21 45-65(R)詳細IB:00065530-
中尾堯日蓮聖人と大震災身延論叢 通号 18 2013-03-25 1-12(R)詳細IB:00203422-
鳥居達久竺道生における帰一の「実」について国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 2 1999-03-31 137-160(R)詳細IB:00038423-
鳥居達久竺道生撰『法華経疏』における「実」と「実相」国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 3 2000-03-31 155-182(R)詳細ありIB:00038435-
鳥居達久『妙法蓮華経』における「時」字解釈試論(一)仙石山論集 通号 1 2004-09-30 1-31(R)詳細IB:00140023-
冨永曜子『法華経』「方便品」五千起去に関する漢訳テキストをめぐって印度学仏教学研究 通号 143 2017-12-20 108-111(L)詳細ありIB:00171612-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage