INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 尋 [SAT] 尋 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 365 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (283 / 68265)  日本仏教 (171 / 34869)  成尋 (53 / 53)  中国 (48 / 18593)  天台宗 (41 / 2904)  忠尋 (35 / 35)  貞慶 (34 / 372)  インド (30 / 21082)  参天台五台山記 (26 / 36)  最澄 (24 / 1661)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
渡辺三男入宋僧三人の母禅思想とその背景:岡本素光博士喜壽記念論集 通号 1975-07-20 141-163(R)詳細IB:00228645
渡辺麻里子論議書『尊談』の意義印度学仏教学研究 通号 105 2004-12-20 38-41詳細IB:00056329
渡辺麻里子伝忠尋撰『七百科條鈔』について天台学報 通号 52 2010-11-30 57-65(R)詳細IB:00087113-
渡辺麻里子天台仏教と古典文学天台学探尋―日本の文化・思想の核心を探る― 通号 52 2014-03-31 273-305(R)詳細IB:00150322-
渡辺文麿Vikappa, Vitakka and Vicāra仏教と異宗教:雲井昭善博士古希記念 通号 52 1985-12-24 173-186(L)詳細IB:00043817-
渡辺守順今昔物語集の天台叡山学院研究紀要 通号 18 1996-12-15 11-24(L)詳細IB:00036150-
渡辺賢宗道元禅師の得度儀軌を尋ねて道元禅の思想的研究 通号 18 1973-11-30 431-455(R)詳細IB:00063576-
ロベールジャン・ノエルベルナール・フランクの日本仏教研究 コラム⑦近代国家と仏教 / 新アジア仏教史 通号 14 2011-03-30 354-357(R)詳細IB:00108459-
林鳴宇宋代天台儀軌における大弁・功徳二天の位置づけ宗教研究 通号 355 2008-03-30 256-257 (R)詳細IB:00063897-
吉岡義豊庚申経成立の問題印度學佛敎學硏究 通号 32 1968-03-31 73-79詳細ありIB:00002507-
横山文網良哉禅師を尋ねて禅文化 通号 39 1966-01-01 61-64(R)詳細IB:00094476-
横田千尋ヤンジンスレン氏のロサン・タムディン理解について印度學佛敎學硏究 通号 138 2016-03-20 63-66(L)詳細IB:00163982-
横内裕人東大寺二月堂修二会と黒田荘南都仏教 通号 74 1997-12-25 132-147(R)詳細IB:00032552-
楊潔『瑜伽論有尋有伺地』のanupradānātについて印度学仏教学研究 通号 147 2019-03-20 106-109(L)詳細ありIB:00192302IB00194515A:ncid/BA64284309:ncid/BA02743622:ncid/BA51146936:ncid/BB07864563
楊潔『瑜伽師地論』「有尋有伺地」における「結生」の背景佛教學 通号 63 2022-04-10 69-82(L)詳細IB:00245223IB00194515A:ncid/BA64284309:ncid/BA02743622:ncid/BA51146936:ncid/BB07864563
山本琢梅田千尋著『近世陰陽道組織の研究』仏教史学研究 通号 63 2014-11-25 60-69(R)詳細IB:00157694IB00194515A:ncid/BA64284309:ncid/BA02743622:ncid/BA51146936:ncid/BB07864563
山内舜雄『漢光類聚』における本覚思想の考察駒沢大学仏教学部論集 通号 13 1982-10-01 54-66詳細ありIB:00020029-
山田雅教顕密僧としての親鸞の弟仏教史学研究 通号 13 2013-03-25 99-115(R)詳細IB:00138002-
山内舜雄『漢光類聚』における本覚思想の考察宗学研究 通号 19 1977-03-31 4-9(R)詳細IB:00069194-
八尋和泉長谷寺の十一面観音像と宇美八幡の如来像仏教芸術 通号 76 1970-07-15 87-87(R)詳細IB:00105421-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage