INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 所蔵 [SAT] 所蔵 所藏 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 853 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (519 / 68577)  日本仏教 (245 / 35070)  仏教美術 (105 / 2265)  インド (90 / 21102)  中国 (89 / 18606)  インド美術 (72 / 151)  仏教学 (55 / 8112)  真言宗 (50 / 2846)  曹洞宗 (35 / 4771)  浄土宗 (30 / 3988)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
石川力山美濃国竜泰寺所蔵の門参資料について(下)駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 39 1981-03-30 227-241詳細IB:00019600-
金田弘肥前円応寺所蔵「無門関抄」とその言語宗学研究 通号 22 1980-03-31 155-160(R)詳細IB:00069772-
石川力山肥前円応寺所蔵『大庵和尚下語』について宗学研究 通号 22 1980-03-31 161-166(R)詳細IB:00069773-
川合務東洋文庫所蔵・写本チベット訳『八千頌般若経』について印度學佛敎學硏究 通号 56 1980-03-31 150-151詳細ありIB:00005196-
石川力山美濃国竜泰寺所蔵の門参資料について(中)駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 38 1980-03-30 191-203詳細IB:00019588-
田辺三郎助大英博物館所蔵の隋白玉大像について仏教芸術 通号 129 1980-03-25 24-36(R)詳細IB:00095247-
塚本啓祥松濤誠廉先生に捧げる辞法華文化研究 通号 5/6 1980-03-01 71(R)詳細ありIB:00023669-
宮坂宥勝ラダック(西チベット)レー地区のゴンパ(チベット仏教寺院)所蔵のチベット文献の調査報告成田山仏教研究所紀要 通号 4 1979-12-15 1-8(L)詳細IB:00033627-
宮坂宥勝西チベット・ラダック地方、ゴンパ所蔵チベット文献目録(ラダック開版本)成田山仏教研究所紀要 通号 4 1979-12-15 9-80(L)詳細IB:00033626-
石井修道伊藤隆寿氏発見の真福寺文庫所蔵の『六祖壇経』の紹介駒沢大学仏教学部論集 通号 10 1979-11-01 74-111詳細IB:00019981-
嵐瑞澂播州清水寺所蔵の末代念仏授手印について仏教論叢 通号 23 1979-10-10 71-74(R)詳細IB:00069967-
石川力山肥前円応寺所蔵の『山雲海月図』について曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 11 1979-08-30 79-91(R)詳細IB:00176262-
団野弘之正法眼蔵古写本の呼称の統一について宗学研究 通号 21 1979-03-31 37-42(R)詳細IB:00069283-
石井修道駒沢大学図書館所蔵の俊昶手沢の『宏智広録』について宗学研究 通号 21 1979-03-31 73-78(R)詳細IB:00069293-
井上曙生醍醐寺所蔵の覚禅抄について醍醐寺文化財研究所研究紀要 通号 2 1979-03-30 110-139詳細IB:00039791-
石川力山美濃国竜泰寺所蔵の門参資料について(上)駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 37 1979-03-30 254-269詳細IB:00019576-
成田貞寛高山寺所蔵『釈迦如来五百大願経』の研究仏教大学大学院研究紀要 通号 7 1979-03-14 1-71(R)詳細ありIB:00016732-
石川力山美濃龍泰寺所蔵の門参資料について宗教研究 通号 238 1979-02-28 290-291(R)詳細IB:00031274-
金田弘古田紹欽解題『松ヶ岡文庫所蔵禅籍抄物集 第二期』鈴木学術財団研究年報 通号 15 1978-11-10 78-81(R)詳細IB:00034223-
下宮高純京都妙顕寺所蔵構式声明について日蓮教学研究所紀要 通号 5 1978-03-31 124-132(R)詳細ありIB:00023807-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage