INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 智者大師別伝 [SAT] 智者大師別伝 智者大師別傳 [ DDB ] 智者大師別伝 智者大師別傳

検索対象: すべて

-- 47 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
中国 (38 / 18569)  智顗 (33 / 1964)  隋天台智者大師別伝 (27 / 27)  天台宗 (21 / 2904)  中国仏教 (18 / 8864)  国清百録 (15 / 58)  続高僧伝 (12 / 457)  日本 (11 / 68064)  天台智者大師別伝 (7 / 7)  摩訶止観 (7 / 1157)  [30件まで表示]
1 2 3
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
荒槙純隆天台止観における善悪日本仏教学会年報 通号 65 2000-03-01 197-210詳細IB:00011721-
池田魯参智顗滅後の天台教団と動向印度学仏教学研究 通号 41 1972-12-31 338-343詳細ありIB:00003487-
池田魯参天台智顗伝と社会背景・資料駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 31 1973-03-25 259-281詳細ありIB:00019495-
池田魯参天台大師伝の研究駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 41 1983-03-30 286-299詳細IB:00019628-
大野英人天台文献に見られる吉蔵以前の三論教学三論教学の研究 通号 41 1990-10-30 319-344詳細IB:00043571-
勝野隆広菩薩戒授受に関する一考察天台学報 通号 43 2001-11-01 81-87詳細IB:00018001-
鎌田茂雄玉泉寺攷天台大師研究:天台大師千四百年御遠忌記念 通号 43 1997-03-01 819-836(R)詳細IB:00050910-
川勝賢亮天台大師と梁陳隋王朝交替天台大師研究:天台大師千四百年御遠忌記念 通号 43 1997-03-01 837-862(R)詳細IB:00050911-
神達知純天台教学における霊山同聴の意義印度学仏教学研究 通号 128 2012-12-20 195-202(R)詳細ありIB:00121125-
木内堯大日本天台における霊山同聴説の展開 平安・鎌倉の天台:伝教大師一千二百年大遠忌記念出版 通号 128 2021-12-01 451-483(R)詳細IB:00220156-
木村周誠一実諦の基礎的考察天台学報 通号 54 2012-11-30 23-33(R)詳細IB:00110016-
木村宣彰智顗と法蔵仏教学セミナー 通号 61 1995-05-30 1-20詳細ありIB:00026918-
久保田正宏智顗の証位をめぐる宋代天台諸師の解釈印度学仏教学研究 通号 147 2019-03-20 242-246(R)詳細IB:00191508ncid/BN08526094:ncid/BA86986809:ncid/BA34076153:ncid/BN11391346:ncid/BA66257883:IB00058130A:ncid/BB2103468X
桑谷祐顕放生思想における共生日本仏教学会年報 通号 64 1999-05-01 213-227(L)詳細IB:00011693-
桑谷祐顕中国における放生思想の系譜叡山学院研究紀要 通号 22 2000-03-10 79-99詳細IB:00036182-
黄瑜美『隋天台智者大師別伝』から見た『法華玄義』の成立の一考察印度學佛敎學硏究 通号 114 2008-03-20 175-178(R)詳細IB:00075127-
越尾円倜章安尊者小伝叡山学報 通号 4 1931-11-01 1-13詳細IB:00036228-
小林正美天台智顗の懺法について東洋の思想と宗教 通号 10 1993-06-12 15-34(R)詳細ありIB:00074902-
齋藤智寛菅野博史氏のコメントに対する回答東アジア仏教学術論集 通号 6 2018-01-15 196-199(L)詳細ありIB:00188661-
坂本道生智顗と晋王広佛教の心と文化:坂本廣博博士喜寿記念論文集 通号 6 2019-03-30 155-167(R)詳細IB:00209432-
1 2 3
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage