INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 東寺文書 [SAT] 東寺文書 东寺文書 東寺文书 东寺文书

検索対象: すべて

-- 32 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
東寺文書 (32 / 32)  日本 (30 / 68064)  日本仏教 (27 / 34690)  真言宗 (24 / 2845)  東寺 (7 / 168)  東宝記 (3 / 59)  東寺百合文書 (3 / 17)  一揆 (2 / 14)  教王護国寺文書 (2 / 6)  三好政権 (1 / 1)  [30件まで表示]
1 2
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
網野善彦中世寺院における自治の発展名古屋大学文学部研究論集:哲学 通号 1968-12-20 245-265詳細IB:00028186
網野善彦元弘・建武期の備中国新見荘東寺文書にみる中世社会 通号 1999-05-01 333-344詳細IB:00055019-
伊藤一義東寺領山城国上桂上野荘の給主職について東寺文書にみる中世社会 通号 1999-05-01 122-145詳細IB:00055011-
伊藤俊一室町時代における東寺修造勧進東寺文書にみる中世社会 通号 1999-05-01 90-121詳細IB:00055010-
上島有中世文書の封式いろいろ東寺文書にみる中世社会 通号 1999-05-01 588-613詳細IB:00055029-
上島有中世東寺と東寺文書仏教史学研究 通号 2000-03-25 82-108(R)詳細IB:00245373-
上川通夫文書様式の聖教について東寺文書にみる中世社会 通号 1999-05-01 534-558詳細IB:00055027-
雉岡恵一室町幕府奉行人中沢氏の成立について東寺文書にみる中世社会 通号 1999-05-01 424-448詳細IB:00055023-
久留島典子東寺・遍照心院相論考東寺文書にみる中世社会 通号 1999-05-01 175-206詳細IB:00055013-
佐藤和彦中世後期における矢野荘の諸一揆東寺文書にみる中世社会 通号 1999-05-01 286-309詳細IB:00055017-
佐藤和彦東寺文書にみる中世社会 通号 1999-05-01 1-12詳細IB:00055007-
薗田香融堀池春峰・田中稔共著『高山寺遺文抄』仏教史学 通号 1957-07-30 64-65(R)詳細IB:00164784-
高橋慎一朗鎌倉期の若狭国太良庄の長夫について東寺文書にみる中世社会 通号 1999-05-01 346-369詳細IB:00055020-
高橋敏子東寺寺僧と公文所との相論にみる三好政権東寺文書にみる中世社会 通号 1999-05-01 499-532詳細IB:00055026-
武内孝善後七日御修法交名綜覧(二)高野山大学論叢 通号 22 1987-02-21 1-85(L)詳細IB:00014394-
辰田芳雄納所乗珎の寄進状について東寺文書にみる中世社会 通号 22 1999-05-01 146-174詳細IB:00055012-
田端泰子戦国期山城の村落と権力東寺文書にみる中世社会 通号 22 1999-05-01 449-476詳細IB:00055024-
田村憲美鎌倉後期大和国の興福寺検断と地域社会東寺文書にみる中世社会 通号 22 1999-05-01 225-255詳細IB:00055015-
堤禎子中世前期における東寺領常陸国信太荘の宗教的状況東寺文書にみる中世社会 通号 22 1999-05-01 208-224詳細IB:00055014-
中世古祥道道元禅師志比庄下向の背景道元思想大系 通号 4 1995-04-15 14-32(R)詳細IB:00053233-
1 2
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage