INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 法華宗 [SAT] 法華宗 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 155 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
法華宗 (155 / 155)  日本 (148 / 68553)  日本仏教 (114 / 35065)  日隆 (47 / 191)  日蓮宗 (28 / 2730)  日蓮 (27 / 3639)  法華経 (21 / 4466)  京都 (12 / 382)  四帖抄 (11 / 33)  大平日晋 (10 / 10)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
北村聡近世寺院の開帳と講中の役割について印度學佛敎學硏究 通号 44 1974-03-31 262-266詳細ありIB:00003769
宮崎英修不受不施義の展開中世法華仏教の展開:法華経研究 通号 5 1974-12-25 331-351(R)詳細IB:00050334-
松井孝純法華宗が種子島に於て被った廃仏毀釈と復興印度學佛敎學硏究 通号 49 1976-12-25 353-356詳細IB:00004372-
糸久宝賢京都四条門流の展開に関する一考察印度學佛敎學硏究 通号 56 1980-03-31 118-119詳細ありIB:00005180-
糸久宝賢室町時代における法華宗僧の文芸活動について印度學佛敎學硏究 通号 64 1984-03-25 304-307詳細ありIB:00006215-
浅田正博『法華秀句』中巻別撰説について仏教学研究 通号 41 1985-06-20 1-39詳細IB:00012898-
藤井学初期法華一揆の戦闘分析中世社会と一向一揆:北西弘先生還暦記念 通号 41 1985-12-01 423-466(R)詳細IB:00047840-
大平宏竜日隆文献にみえる「朽木書」について印度学仏教学研究 通号 68 1986-03-25 195-200詳細ありIB:00006587-
三浦成雄『開基日隆大聖人縁起』について興隆学林紀要 通号 1 1986-10-13 13-14(R)詳細ありIB:00231467-
--------嘉伝院日諄著 開基日隆大聖人縁起興隆学林紀要 通号 1 1986-10-13 1-11(R)詳細ありIB:00231466-
高神信也近世仏教と対キリシタン問題(二)印度學佛敎學硏究 通号 72 1988-03-25 186-191詳細ありIB:00006986-
笠井正弘蒙古来襲期における仏教系新宗教運動宗教研究 通号 275 1988-03-31 326-327(R)詳細IB:00110565-
三浦成雄口永良部の開教と変遷興隆学林紀要 通号 3 1989-03-25 1-16(R)詳細ありIB:00229973-
井原木憲紹両墓制と石塔をめぐる一考察興隆学林紀要 通号 3 1989-03-25 69-80(R)詳細ありIB:00229976-
和田晃尚日隆大聖人御縁䡄 全興隆学林紀要 通号 3 1989-03-25 1-26(R)詳細ありIB:00229979-
三浦成雄『隆師御傳記』について興隆学林紀要 通号 4 1990-03-31 11-13(R)詳細ありIB:00229972-
太田晴道妙蓮寺日応僧正について興隆学林紀要 通号 5 1991-03-31 1-34(R)詳細ありIB:00228999-
山崎輝夫皆久論争の争点について日蓮教学研究所紀要 通号 19 1992-03-10 138-146(R)詳細IB:00238251-
河内将芳戦国最末期京都における法華宗檀徒の存在形態仏教史学研究 通号 19 1992-07-31 20-39(R)詳細IB:00207379-
三浦成雄『日隆大聖人募縁誌上下』について興隆学林紀要 通号 8 1996-03-31 17-21(R)詳細ありIB:00228946-
1 2 3 4 5 6 7 8
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage