INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 王法 [SAT] 王法 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 250 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (206 / 68064)  日本仏教 (113 / 34690)  浄土真宗 (66 / 6103)  王法 (61 / 61)  親鸞 (57 / 9562)  蓮如 (51 / 1361)  仏法 (43 / 214)  王法為本 (43 / 43)  王法仏法 (29 / 29)  真俗二諦 (26 / 218)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
藤永清徹真俗二諦論宗学院論輯 通号 25 1976-03-15 1-43詳細IB:00028456-
普賢晃寿親鸞聖人における王法と仏法真宗学 通号 75/76 1987-03-10 67-98詳細IB:00012515-
普賢晃壽親鸞聖人における王法と仏法親鸞教学の諸問題 通号 75/76 1987-04-30 67-98(R)詳細IB:00063471-
普賢晃寿中世真宗における王法と仏法 教学研究所紀要 通号 1 1991-09-30 59-97詳細IB:00041174-
福間光超真宗における「真俗二諦」の形成倫理実践思想 / 親鸞大系 通号 12 1989-04-30 139-164(R)詳細IB:00193219-
福間光超蓮如上人とその教団龍谷教学 通号 33 1998-06-01 102-144詳細IB:00030799-
福田義導天恩奉戴録倫理実践思想 / 親鸞大系 通号 12 1989-04-30 3-15(R)詳細IB:00193198-
平田厚志真宗思想史における『末法灯明記』の受容をめぐって真宗史論叢:福間光超先生還暦記念 通号 12 1993-12-28 163-192(R)詳細IB:00044716-
平田厚志真宗思想史における「真俗二諦」論の形成仏教 その文化と歴史:日野賢隆先生還暦記念 通号 12 1996-11-01 687-704(R)詳細IB:00044512-
平岡定海奈良時代における「宗」について宗教研究 通号 190 1967-03-31 145-149(R)詳細IB:00105011-
日沖敦子洛中における袋中の活動と民衆仏教文学 通号 38 2013-10-10 30-41(R)詳細IB:00129045-
日沖敦子袋中と民衆の信心中世寺社の空間・テクスト・技芸――「寺社圏」のパースペクティヴ / アジア遊学 通号 174 2014-07-01 67-83(R)詳細IB:00193539-
原田弘道初期曹洞教団の性格宗教研究 通号 210 1972-03-31 144-146(R)詳細IB:00101273-
林信康近代真宗倫理思想研究真宗研究会紀要 通号 13 1980-03-25 44-59詳細IB:00036660-
林信康蓮如の倫理思想研究紀要 通号 8 1995-03-01 171-186詳細IB:00016513-
林智康真宗における神祇観真宗学 通号 78 1988-03-20 30-50詳細IB:00012531-
花野充道智顗と日蓮の摂折論の対比法華仏教研究 通号 15 2013-04-18 1-154(R)詳細IB:00122696-
花園一実末法思想の日本的展開現代と親鸞 通号 22 2011-03-01 2-25(R)詳細IB:00169790-
秦觀行聖き淚棲神 通号 10 1921-07-20 57-59(R)詳細ありIB:00213855-
法雲俊孝御文の研究親鸞教学 通号 26 1975-07-10 56-64詳細IB:00025974-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage