INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 維摩経 [SAT] 維摩経 維摩經 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 677 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
維摩経 (677 / 677)  中国 (281 / 18603)  日本 (187 / 68553)  中国仏教 (166 / 8875)  インド (153 / 21101)  法華経 (134 / 4466)  日本仏教 (106 / 35065)  仏教学 (87 / 8111)  インド仏教 (83 / 8089)  大乗仏教 (75 / 2241)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
望月一憲維摩経の仏国品印度學佛敎學硏究 通号 18 1961-03-31 132-133詳細ありIB:00001316
橋本芳契維摩経の密教義に関する一考察印度學佛敎學硏究 通号 20 1962-03-31 28-35詳細ありIB:00001454
児山敬一維摩経における入不二と菩薩行印度學佛敎學硏究 通号 23 1964-01-31 85-90詳細ありIB:00001712
戸田宏文維摩経「仏国品(諸菩薩浄土之行)」に於ける諸語について印度學佛敎學硏究 通号 24 1964-03-31 179-183詳細ありIB:00001810
藤田清維摩経にあらわれたカウンセリング的性格について印度學佛敎學硏究 通号 26 1965-03-31 37-42詳細ありIB:00001942
橋本芳契維摩経における仏性思想の特質印度学仏教学研究 通号 28 1966-03-31 186-189詳細ありIB:00002128
柳田聖山菩提達摩二入四行論の資料価値印度學佛敎學硏究 通号 29 1966-12-25 320-323詳細ありIB:00002260
佐藤心岳隋代における『維摩経』の研究講説印度學佛敎學硏究 通号 35 1969-12-25 200-203詳細ありIB:00002838
佐藤心岳唐代における『維摩経』の研究講説印度學佛敎學硏究 通号 38 1971-03-31 308-312詳細ありIB:00003165
正木晴彦On the problem of prajñā, carya and śraddhā印度學佛敎學硏究 通号 38 1971-03-31 32-41(L)詳細ありIB:00003197
橋本芳契註維摩経の羅什説について印度學佛敎學硏究 通号 42 1973-03-31 16-22詳細ありIB:00003514
橋本芳契Concerning The Philosophic Influence of Vimalakîrti-nirdeśa-sûtra upon Chinese Culture印度学仏教学研究 通号 43 1973-12-31 1-9(L)詳細ありIB:00003727
高崎正芳宴坐-大乗仏教仏典を中心として印度學佛敎學硏究 通号 47 1975-12-25 217-220詳細ありIB:00004102
金子寛哉釈浄土群疑論の引用経論文について印度學佛敎學硏究 通号 47 1975-12-25 316-319詳細ありIB:00004124
山口久和支謙訳維摩経から羅什訳維摩経へ印度學佛敎學硏究 通号 51 1977-12-31 146-147詳細ありIB:00004545
浜田智純維摩経室内六品の四教について印度學佛敎學硏究 通号 52 1978-03-20 293-295詳細ありIB:00004716
添田隆昭真実摂経に引用された維摩経の一偈について印度學佛敎學硏究 通号 52 1978-03-20 162-163詳細ありIB:00004670
橋本芳契敦煌資料における維摩経印度學佛敎學硏究 通号 53 1978-12-31 88-95詳細ありIB:00004786
橋本芳契大乗起信論の「起信」について印度學佛敎學硏究 通号 56 1980-03-31 32-39詳細ありIB:00005159
高崎正芳「維摩経」研究の一面印度學佛敎學硏究 通号 58 1981-03-31 70-73(R)詳細IB:00005406
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage