INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 訳経 [SAT] 訳経 譯経 訳經 譯經 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 408 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
中国 (291 / 18585)  中国仏教 (186 / 8866)  訳経 (153 / 153)  訳経史 (63 / 63)  竺法護 (58 / 239)  インド (56 / 21074)  仏教学 (54 / 8096)  鳩摩羅什 (49 / 794)  支謙 (41 / 189)  日本 (41 / 68153)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
小谷仲男ガンダーラ説話図と漢訳経典富山大学人文学部紀要 通号 19 1993-03-01 21-43(L)詳細IB:00039464-
福島謙應訳語からみた「仏般泥洹経」と「般泥洹経」の訳経者東洋文化研究所所報 通号 8 2004-04-01 1-26(L)詳細ありIB:00063755-
末木文美士「観無量寿経」研究東洋文化研究所紀要 通号 101 1986-11-25 163-225(L)詳細IB:00011878-
河野訓初期中国仏教の仏伝をめぐる諸問題東洋文化研究所紀要 通号 113 1991-01-21 127-176(L)詳細IB:00011892-
伊藤丈訳経に於ける「訳」と「狄鞮」東洋――比較文化論集:宮澤正順博士古稀記念 通号 113 2004-01-18 437-446(R)詳細IB:00158154-
岡部和雄訳経史と禅宗東洋の思想と宗教 通号 23 2006-03-25 1-28(R)詳細IB:00073435-
村上専精仏典翻訳家の四天王東洋哲学 通号 23 1894-08-02 218-222詳細IB:00042800-
遠藤信一『倶舎論』における対治論(2)東洋大学大学院紀要:文学研究科 通号 28 1992-02-28 141-152詳細IB:00027725-
石川美恵敦煌本『宝雲経』研究東洋大学大学院紀要:文学研究科 通号 28 1992-02-28 168-154(L)詳細IB:00027726-
川崎信定チベット語訳仏典成立過程の考察東洋学論叢 通号 28 2003-03-30 31-42(L)詳細-IB:00034914-
妻木直良唐代の訳場に参したる唯一の日本僧東洋学報 通号 28 1913-11-05 448-458詳細-IB:00018086-
大谷勝真安世高の訳経に就いて東洋学報 通号 28 1924-04-13 91-130詳細-IB:00018118-
岡部和雄漢訳仏典の成立東洋学術研究 通号 62 1973-08-25 35-50(R)詳細-IB:00200638-
酒井忠夫仏教の中国的受容東洋学術研究 通号 62 1973-08-25 17-34(R)詳細-IB:00200636-
山口瑞鳳チベット仏教史略説東洋学術研究 通号 103 1982-11-25 1-13(R)詳細-IB:00038814-
原田覚吐蕃王国訳経史東洋学術研究 通号 103 1982-11-25 29-41(R)詳細-IB:00038816-
岡部和雄訳経と写経東洋学術研究 通号 105 1983-11-01 13-47(R)詳細-IB:00038842-
吉津宜英縁起と性起東洋学術研究 通号 105 1983-11-01 48-65詳細-IB:00038843-
丘山新漢訳仏典の文体論と翻訳論東洋学術研究 通号 105 1983-11-01 82-96詳細-IB:00038845-
森野繁夫六朝訳経の語法と語彙東洋学術研究 通号 105 1983-11-01 66-81詳細-IB:00038844-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage