INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 資料 [SAT] 資料

検索対象: すべて

-- 1562 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (937 / 68566)  日本仏教 (409 / 35066)  中国 (241 / 18604)  インド (174 / 21101)  中国仏教 (129 / 8875)  真言宗 (110 / 2846)  高山寺 (98 / 431)  仏教学 (86 / 8112)  敦煌 (82 / 738)  曹洞宗 (79 / 4764)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
澤田彰宏ヒンドゥー教のラクシャー・バンダン祭研究のための課題と資料について東洋学研究 通号 51 2014-03-31 249-250(R)詳細IB:00152189-
渡辺章悟絵解き心経の資料調査及び恐山の信仰調査東洋学研究 通号 54 2017-03-31 201-205(R)詳細IB:00237237-
越後屋正行『長部註』における仏説の一考察東洋学研究 通号 54 2017-03-31 75-91(L)詳細IB:00237454-
佐藤厚井上円了の台湾巡講に関する新資料東洋学研究 通号 55 2018-03-31 202-203(R)詳細IB:00240652-
園田沙弥佳日本印度学仏教学会第六十八回学術大会での発表および資料調査東洋学研究 通号 55 2018-03-31 149-150(R)詳細IB:00240516-
越後屋正行『長部註』における飲酒の過失の分析東洋学研究 通号 55 2018-03-31 123-145(L)詳細IB:00240973-
板敷真純高田門徒の高田顕智『聞書』の資料的価値東洋学研究 通号 56 2019-03-31 204-205(R)詳細IB:00241409-
舘隆志東洋大学・東洋学研究所での資料調査東洋学研究 通号 56 2019-03-31 187(R)詳細IB:00241293-
板敷真純高田門徒の高田顕智『聞書』の資料的価値東洋学研究 通号 56 2019-03-31 57-72(R)詳細ありIB:00218244-
辻井義輝千葉県市原市における漢文石碑・資料の翻刻(二)東洋学研究 通号 58 2021-03-31 131-153(R)詳細IB:00230941-
辻井義輝千葉県市原市における漢文石碑・資料の翻刻(三)東洋学研究 通号 59 2022-03-31 51-73(R)詳細IB:00234838-
志村良治「甚麼」の成立東北大学文学部研究年報 通号 18 1968-03-30 220-174(L)詳細IB:00018562-
池田温フランスにおける最近の敦煌文書研究東方学 通号 53 1977-01-31 115-127(R)詳細IB:00070060-
黄正建唐代衣食住行の研究と日本の資料東方学 通号 121 2011-01-31 140-153(R)詳細IB:00085246-
大橋英雄AMSによる仏教資料の年代測定東方 通号 5 1989-12-28 23-28(L)詳細IB:00029543-
保坂俊司『チャチュ・ナーメ』にみる西インド仏教衰亡時の文化と社会について東方 通号 6 1990-12-31 11-27(L)詳細IB:00029561-
保坂俊司『大唐西域記』の再検証(イスラーム資料からみたインド仏教衰亡の比較文化的研究)(2)東方 通号 7 1991-12-31 98-106(L)詳細IB:00029585-
三友量順仏教資料年代測定研究グループによる、仏跡出土資料に関する共同研究への端緒東方 通号 11 1995-12-31 199-201(L)詳細IB:00029695-
鈴木一馨『禅宗相伝資料の研究』(上・下)、石川力山著、法蔵館、2001年5月東方 通号 17 2002-03-31 200-202(L)詳細IB:00161289-
田中公明『藤田弘基アーカイブス』田中公明編、渡辺出版、2020年8月東方 通号 36 2021-03-31 309-310(L)詳細IB:00205804-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage