INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 阿含経典 [SAT] 阿含経典 阿含經典

検索対象: すべて

-- 73 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (64 / 21068)  阿含経典 (62 / 62)  インド仏教 (35 / 8074)  原始仏教 (29 / 1216)  阿含経 (19 / 286)  初期仏教 (10 / 664)  釈尊 (8 / 672)  中国 (7 / 18585)  大乗仏教 (7 / 2237)  倶舎論 (6 / 1229)  [30件まで表示]
1 2 3 4
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
牧達玄阿含経典中に散在する器世間関係の資料整理 (一)印度学仏教学研究 通号 54 1979-03-31 202-204詳細ありIB:00004965
久保田周duḥkhaをめぐつて印度學佛敎學硏究 通号 52 1978-03-20 373-376詳細ありIB:00004737
山本啓量原始仏教における仮の意義について印度學佛敎學硏究 通号 51 1977-12-31 324-327詳細ありIB:00004600
真柄和人過去七仏と阿含経典仏教論叢 通号 21 1977-09-20 79-82(R)詳細IB:00069124-
西義雄仏教における信の意義中央学術研究所紀要 通号 6 1977-07-28 4-26詳細IB:00035907-
山北雅通原始仏教の経済倫理中央学術研究所紀要 通号 6 1977-07-28 153-166詳細IB:00035912-
塚本啓祥稲荷日宣著『法華経一乗思想の研究』東京:山喜房仏書林,1975鈴木学術財団研究年報 通号 12/13 1976-10-20 119-121(L)詳細IB:00034163-
稲葉是邦六種震動について西山学報 通号 25 1976-03-20 80-81(R)詳細IB:00106728-
真野竜海初期仏教の倫理思想仏教の倫理思想とその展開 通号 25 1975-03-01 45-62(R)詳細IB:00054732-
中村元原始仏教の倫理説中央学術研究所紀要 通号 4 1974-11-15 4-32詳細IB:00035892-
藤村隆淳仏伝記事の一考察密教文化 通号 104 1973-12-20 42-51(R)詳細IB:00015976-
家村忠宏国王像を通してみた仏教徒の政治理念中央学術研究所紀要 通号 2 1972-04-05 118-127詳細IB:00035884-
割田剛雄阿含経典を中心としたヴャーカラナの訳語について印度学仏教学研究 通号 40 1972-03-31 138-139詳細ありIB:00003324-
(研究部)A.K.西義雄編『大乗菩薩道の研究』鈴木学術財団研究年報 通号 5/6/7 1971-03-31 94-96詳細IB:00033991-
西義雄仏教における「道」(maggaとpaṭipadā)について印度學佛敎學硏究 通号 34 1969-03-31 1-6詳細ありIB:00002694-
小島一晃原始仏教における五蘊についての私見印度學佛敎學硏究 通号 34 1969-03-31 160-163詳細ありIB:00002730-
幸田玄達原始仏教に於ける在家と出家の問題待兼山論叢 通号 2 1968-12-25 39-57詳細IB:00020593-
石上善応初期仏教における読誦の意味と読誦経典について三康文化研究所年報 通号 2 1968-09-25 45-90詳細IB:00036336-
春日礼智中道の根本思想印度學佛敎學硏究 通号 27 1965-12-25 299-303(R)詳細ありIB:00002076-
中村瑞隆阿含経典のjātarūpa喩について印度學佛敎學硏究 通号 22 1963-03-31 116-119詳細ありIB:00001620-
1 2 3 4
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage