INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: moment [SAT] moment

検索対象: すべて

-- 38 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (32 / 68379)  日本仏教 (13 / 34955)  親鸞 (13 / 9566)  教行信証 (8 / 4003)  浄土教 (6 / 5894)  真宗学 (6 / 2075)  善導 (5 / 2592)  往生要集 (5 / 1170)  臨終行儀 (5 / 123)  道元 (5 / 4236)  [30件まで表示]
1 2
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
田代俊孝三願転入の現在性印度學佛敎學硏究 通号 58 1981-03-31 325-328詳細ありIB:00005478
神居文彰臨終における次生の執着印度學佛敎學硏究 通号 94 1999-03-20 247-251詳細ありIB:00009274
元永常「往生伝における臨終出家」印度学仏教学研究 通号 106 2005-03-20 239-241(L)詳細ありIB:00085537
吉水岳彦霊芝元照における臨終来迎思想について印度学仏教学研究 通号 110 2006-12-20 110-113詳細ありIB:00056688
紅楳英顕信一念と信の覚不について印度学仏教学研究 通号 111 2007-03-20 186-192(R)詳細ありIB:00066167
岡林俊希真宗一念覚不論における「覚知」の語義の検討印度學佛敎學硏究 通号 114 2008-03-20 44-47(R)詳細ありIB:00074693
黒田浩明本願成就の一念について印度学仏教学研究 通号 134 2014-12-20 130-134(R)詳細IB:00143894
小川法道浄土教における滅罪の過程印度学仏教学研究 通号 147 2019-03-20 247-250(R)詳細IB:00191510ncid/BN10018926:IB00045651A:IB00081649A:IB00053845A
岩崎陽一「一瞬」を測る方法印度學佛敎學硏究 通号 150 2020-03-20 23-30(L)詳細IB:00200964ncid/BN10018926:IB00045651A:IB00081649A:IB00053845A
稲葉秀賢信楽の一念について大谷学報 通号 174 1967-11-28 1-10詳細IB:00025285-
本多弘之信における未来の問題大谷大学研究年報 通号 26 1974-02-20 29-78詳細IB:00025679-
中村真人親鸞における一念の考察大谷大学大学院研究紀要 通号 24 2007-12-01 53-78(R)詳細IB:00193454-
川村昭光宗門儀礼における成仏の時点教化研修 通号 33 1990-03-31 100-104(R)詳細IB:00065107-
松根大地臨終出家の意義教化研修 通号 51 2007-04-01 189-194(R)詳細IB:00132752-
高田未明親鸞書簡にみられる臨終来迎の否定教学研究所紀要 通号 10 2001-11-20 123-136詳細IB:00041277-
能勢隆之唯有現在法と不生不滅駒沢女子短期大学研究紀要 通号 8 1974-12-10 59-69(R)詳細IB:00202683-
平子泰弘臨終の迎え方について宗学研究 通号 45 2003-03-31 193-198(R)詳細IB:00062228-
遠山諦虔善導の一時釈と瞬間の概念宗教研究 通号 230 1976-12-01 159-160詳細IB:00031171-
青龍宗二道元・瑩山両禅師の「同時成道」観について宗教研究 通号 307 1996-03-31 213-214(R)詳細IB:00089697-
神居文彰臨終表現への依存宗教研究 通号 351 2007-03-30 388-389(R)詳細IB:00091932-
1 2
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage