INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: svabhāva [SAT] svabhāva

検索対象: すべて

-- 95 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (75 / 21032)  svabhāva (43 / 43)  インド仏教 (38 / 8055)  仏教学 (14 / 8076)  中観派 (12 / 572)  ダルマキールティ (11 / 404)  倶舎論 (11 / 1227)  自性 (10 / 100)  摂大乗論 (9 / 637)  Dharmakīrti (7 / 353)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
宮下晴輝Svabhāva-problematic in the Abhidharma真宗総合研究所研究紀要 通号 16 1999-03-31 61-68(L)詳細ありIB:00029335
岡崎康浩The Realities and Verbal Behaviors in the Quyin jiashe lun印度學佛敎學硏究 通号 148 2019-03-25 122-129(L)詳細IB:00193706120000886538:OCLC663752857:BB15610196:BN1117371X:BN04652268:ncid/BN08526094:OCLC835770179:BN05556463
野沢正信ニヤーヤ学派に言及される初期ヴァイシェーシカ学派の輪廻説印度哲学仏教学 通号 15 2000-10-30 114-130詳細IB:00030305-
玉城康四郎分別性のあり方東洋大学紀要 通号 7 1955-03-31 43-56詳細IB:00027590-
藤原弘アポーハ論の研究龍谷大学大学院研究紀要 通号 9 1988-03-22 88-91(R)詳細IB:00014185-
宮下晴輝アビダルマにおける自性の意味仏教学セミナー 通号 59 1994-05-30 1-29(L)詳細IB:00026910-
吉元信行アビダルマ仏教における三十七菩提分法の体をめぐってアビダルマ仏教とインド思想 : 加藤純章博士還暦記念論集 通号 59 2000-10-30 5-17(R)詳細IB:00046412-
李泰昇玄奘はなぜ『般若心経』において自性という言葉を翻訳しなかったのであろうか印度学仏教学研究 通号 132 2014-03-20 163-167(L)詳細ありIB:00138574-
船山徹ダルマキールティの「本質」論南都仏教 通号 63 1989-12-25 1-43(L)詳細IB:00032490-
岸根敏幸チャンドラキールティの経典解釈東方学 通号 93 1997-01-01 -詳細IB:00035071-
池田道浩チャンドラキールティの円成実性解釈に対するツォンカパの見解駒澤短期大學佛教論集 通号 11 2005-10-31 127-148(L)詳細IB:00204710-
森山清徹カマラシーラの因果論及びプラマーナ論の吟味とダルマキールティ文学部論集 通号 90 2006-03-01 31-50(L)詳細IB:00067128-
森山清徹カマラシーラによるダルマキールティの刹那滅論に基づく因果論への批判仏教学部論集 通号 106 2022-03-01 37-64(L)詳細IB:00224342-
安井広済二諦説と三性説大谷学報 通号 117 1953-06-20 19-40詳細IB:00025133-
野沢静証清弁造『中論学心髄の疏・思択炎』密教文化 通号 31 1955-10-25 22-34(L)詳細IB:00015657-
金岡秀友蔵文 倶舎論随眠品三世実有論章和訳密教文化 通号 57 1961-11-01 22-33(R)詳細IB:00015767-
清田実秘蔵宝鑰序文ならびに第10章英訳密教文化 通号 81 1967-09-15 96-79(L)詳細IB:00015871-
舟橋尚哉五法と三性について印度学仏教学研究 通号 41 1972-12-31 371-376詳細ありIB:00003495-
竹村牧男依他起性の存在論的性格について南都仏教 通号 35 1975-11-15 1-20詳細IB:00032341-
槻木裕「自性」と説一切有部存在論仏教研究論集:橋本博士退官記念 通号 35 1975-11-20 273-287詳細IB:00046717-
1 2 3 4 5
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage