INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 作用 [SAT] 作用 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 21 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
作用 (21 / 21)  インド (18 / 21428)  インド仏教 (9 / 8193)  説一切有部 (6 / 489)  Tattvasaṃgraha (5 / 119)  三世実有論 (5 / 25)  アビダルマ (4 / 429)  世親 (4 / 1317)  倶舎論 (4 / 1254)  Tattvasaṃgrahapañjikā (3 / 56)  [30件まで表示]
1 2
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
遠山諦虔光の形而上学と宗教宗教研究 通号 226 1976-03-10 116-117(R)詳細IB:00098512-
上杉宣明心の作用とṭhāna(処)宗教研究 通号 242 1980-02-20 155-156(R)詳細IB:00097307-
青原令知『順正理論』における有の体系印度学仏教学研究 通号 68 1986-03-25 297-300詳細ありIB:00006603-
青原令知『婆沙論』における「作用」について龍谷大学佛教学研究室年報 通号 2 1986-04-01 2-8詳細IB:00042867-
青原令知作用と功能仏教学研究 通号 42 1986-05-10 21-42詳細IB:00012905-
斎藤明仏教における<存在=機能>論集 通号 7 1992-03-01 21-42詳細IB:00039667-
松涛泰雄Tattvārthā(IV)印度學佛敎學硏究 通号 82 1993-03-25 190-195(L)詳細ありIB:00008047-
那須円照作用をめぐる論争印度學佛敎學硏究 通号 88 1996-03-20 134-136(L)詳細IB:00008687-
那須円照作用をめぐる論争(続)印度学仏教学研究 通号 90 1997-03-01 146-148(L)詳細ありIB:00008886-
小川一乗業報輪廻について印度哲学仏教学 通号 13 1998-10-30 147-162詳細IB:00030246-
阿部真也実有について印度學佛敎學硏究 通号 94 1999-03-20 15-17詳細IB:00009222-
伊藤瑞叡法華経におけるadhiṣṭhānaの体系東アジア仏教―その成立と展開:木村清孝博士還暦記念論集 通号 94 2002-11-16 463-478詳細IB:00048541-
那須円照不一不異説の系譜印度学仏教学研究 通号 108 2006-03-20 37-41(L)詳細ありIB:00056639-
那須円照『倶舎論』とその諸注釈における作用をめぐる論争インド学チベット学研究 通号 11 2007-10-01 31-75(L)詳細IB:00086620-
日比佑香『阿毘達磨倶舎論』における作用の意義宗教研究 通号 371 2012-03-30 332-333(R)詳細IB:00096848-
志賀浄邦仏教における存在と時間インド哲学仏教学研究 通号 22 2015-03-16 151-174(L)詳細IB:00204622-
志賀浄邦TattvasaṃgrahaおよびTattvasaṃgrahapañjikā第21章「三時の考察(Traikālyaparīkṣā)」校訂テキストと和訳(kk. 1785-1808)インド学チベット学研究 通号 19 2015-12-01 158-209(L)詳細IB:00154201-
志賀浄邦TattvasaṃgrahaおよびTattvasaṃgrahapañjikā第21章「三時の考察(Traikālyaparīkṣā)」校訂テキストと和訳(kk. 1809-1855)インド学チベット学研究 通号 20 2016-12-01 76-130(L)詳細IB:00173599-
清水尚史The Sarvāstivāda's Theory of the Existence of All Dharmas in Three Times as Referred in the Pañcaskandhakavibhāṣā by Sthiramati印度学仏教学研究 通号 142 2017-03-25 155-159(L)詳細ありIB:00170440-
那須円照『五蘊論安慧釈』における有身見についての考察印度学仏教学研究 通号 152 2020-12-25 98-103(L)詳細ありIB:00209918-
1 2
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage