氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑
| 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
DurtHubert | La vocation de Moggalīputta Tissa et de Nāgasena | インド学試論集 通号 4/5 | 1963-10-10 | 16-28(L) | 詳細 | | IB:00027347 | |
西義雄 | 阿育王の仏教受用と其の「法」の意味 | 東洋学研究 通号 11 | 1977-03-31 | 1-20 | 詳細 | | IB:00027869 | - |
松田真道 | Samantapāsādikā『善見律毘婆沙』の浄人 | 宗教研究 通号 250 | 1982-02-20 | 142-144(R) | 詳細 | | IB:00093983 | - |
片山一良 | 十事(dasa vatthūni)について | パーリ学仏教文化学 通号 3 | 1990-05-01 | 15-40 | 詳細 | あり | IB:00036035 | - |
藤田宏達 | 水野弘元博士米寿記念会編『水野弘元博士米寿記念論集 パーリ文化学の世界』 | 印度哲学仏教学 通号 6 | 1991-10-30 | 367-368 | 詳細 | | IB:00030046 | - |
沼田一郎 | 税関における免税規定 | 印度哲学仏教学 通号 7 | 1992-10-30 | 54-66 | 詳細 | | IB:00030059 | - |
佐々木閑 | 比丘になれない人々 | 花園大学文学部研究紀要 通号 28 | 1996-03-20 | 111-148(L) | 詳細 | | IB:00038492 | - |
山極伸之 | 律規定の展開におけるサマンサパーサーディカーの意義 | 印度学仏教学研究 通号 89 | 1997-03-01 | 113-117(L) | 詳細 | | IB:00008795 | - |
李慈郎 | Samantapāsādikā Bāhiranidāna とパーリ年代記の比較研究 | 印度学仏教学研究 通号 90 | 1997-03-01 | 122-124(L) | 詳細 | あり | IB:00008892 | - |
佐々木閑 | VisuddhimaggaとSamantapāsādikā (1) | 佛教大学総合研究所紀要 通号 4 | 1997-03-25 | 35-63(L) | 詳細 | | IB:00042716 | - |
佐々木閑 | VisuddhimaggaとSamantapāsādikā (2) | 佛教大学総合研究所紀要 通号 5 | 1998-03-25 | 57-81(L) | 詳細 | | IB:00042720 | - |
佐々木閑 | Buddhist Sects in the Aśoka Period(7) | 仏教研究 通号 27 | 1998-03-30 | 1-55(L) | 詳細 | | IB:00033492 | - |
佐々木閑 | VisuddhimaggaとSamantapāsādikā(3) | 佛教大学総合研究所紀要 通号 6 | 1999-03-25 | 151-178(L) | 詳細 | | IB:00042723 | - |
佐々木閑 | Samantapāsādikāと律蔵 | 仏教研究 通号 29 | 2000-03-30 | 69-90(L) | 詳細 | | IB:00033512 | - |
新田智通 | パーリ注釈書における過去仏 | 印度學佛敎學硏究 通号 97 | 2000-12-20 | 65-67(L) | 詳細 | あり | IB:00009647 | - |
PetersAnne | The Vinayasaṅkhepaṭṭhakathā | Buddhist and Indian Studies in Honour of Professor Sodo MORI (森祖道博士頌寿記念・論文集) 通号 97 | 2002-01-01 | 117-128(L) | 詳細 | | IB:00048960 | - |
井上博文 | パーリ律が記す五百結集と七百結集 | 佛教學研究 通号 58/59 | 2003-03-31 | 115-151(L) | 詳細 | | IB:00087896 | - |
今野道隆 | パーリ律における臥座処を割り当てる2つの役職 | 印度学仏教学研究 通号 104 | 2004-03-01 | 87-89(L) | 詳細 | あり | IB:00010403 | - |
今野道隆 | 臥座処の管理人と分配人 | 印度学仏教学研究 通号 105 | 2004-12-20 | 80-82(L) | 詳細 | あり | IB:00056398 | - |
冨増健太郎 | 波羅夷第三条の研究 | パーリ学仏教文化学 通号 18 | 2005-02-20 | 85-93(L) | 詳細 | | IB:00146105 | - |