INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 智儼 [SAT] 智儼 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 276 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
智儼 (269 / 269)  中国 (221 / 18569)  中国仏教 (138 / 8864)  法蔵 (138 / 775)  華厳宗 (106 / 722)  華厳経 (73 / 1441)  捜玄記 (52 / 60)  孔目章 (46 / 56)  澄観 (46 / 300)  華厳教学 (38 / 221)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
玉城康四郎華厳の性起に就いて印度哲学と仏教の諸問題――宇井伯寿博士還暦記念論文集 通号 1951-12-15 281-309(R)詳細IB:00047545-
木村清孝智儼の浄土思想インド哲学と仏教:藤田宏達博士還暦記念論集 通号 1989-11-10 627-643(R)詳細IB:00045219-
中条道昭性起説の展開印度哲学仏教学 通号 3 1988-10-30 256-263詳細IB:00029935-
柴田泰弥陀法身説とその展開印度哲学仏教学 通号 5 1990-10-30 210-243詳細IB:00030004-
今西順吉藤田宏達博士還暦記念論集刊行会編『藤田宏達博士還暦記念論集 インド哲学と仏教』印度哲学仏教学 通号 5 1990-10-30 360-361詳細IB:00030012-
柴田泰牧田諦亮著『中国仏教史研究』三巻印度哲学仏教学 通号 5 1990-10-30 370-371詳細IB:00030017-
関稔仏教思想研究会編『信』印度哲学仏教学 通号 8 1993-10-30 349-350詳細IB:00030109-
柴田泰木村清孝著『中国華厳思想史』印度哲学仏教学 通号 8 1993-10-30 361-362詳細IB:00030115-
仙石景章『宗鏡録』問答章について印度哲学仏教学 通号 9 1994-10-30 244-255詳細IB:00030131-
藤井教公大竹晋著『唯識説を中心とした初期華厳教学の研究――智儼・義湘から法蔵へ』印度哲学仏教学 通号 22 2007-10-30 391-392(R)詳細IB:00066982-
木村清孝「三界唯心」考インド哲学仏教学研究 通号 9 2002-09-20 3-16(L)詳細IB:00037333-
金京南中国華厳における「入法界品」理解インド哲学仏教学研究 通号 10 2003-03-20 61-75(L)詳細IB:00037344-
金天鶴東アジアの華厳思想における無碍説インド哲学仏教学研究 通号 12 2005-03-31 53-67 (L)詳細IB:00063412-
朴賢珍『六十華厳』の章立てに関する考察インド哲学仏教学研究 通号 21 2014-03-31 81-92(L)詳細IB:00132646-
吉津宜英伝教大師に学ぶ叡山学院研究紀要 通号 19 1996-12-15 112-128(L)詳細IB:00036160-
境野黄洋杜順は華厳宗の初祖にあらず大崎学報 通号 82 1933-06-22 54-76詳細IB:00022762-
村田常夫天台の十如と華厳の六相大崎学報 通号 110 1959-06-30 66-67詳細IB:00023065-
鍵主良敬智儼における性起思想の一特質大谷大学研究年報 通号 39 1987-02-20 47-92詳細IB:00025708-
織田顕祐華厳法界縁起の研究大谷大学研究年報 通号 52 2000-03-15 103-149詳細IB:00025726-
織田顕祐華厳同別二教判の成立について大谷大学大学院研究紀要 通号 1 1984-10-01 89-104詳細IB:00029105-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage