INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 指南 [SAT] 指南 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 326 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (300 / 68153)  西方指南抄 (188 / 188)  日本仏教 (178 / 34763)  法然 (165 / 5271)  親鸞 (154 / 9564)  浄土真宗 (61 / 6103)  浄土教 (59 / 5892)  浄土宗 (44 / 3984)  教行信証 (39 / 4002)  西方指南鈔 (37 / 37)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
常塚勇哲親鸞思想における「乃至一念」の意義大谷大学大学院研究紀要 通号 36 2019-12-01 67-97(R)詳細IB00196783A-
中野正明各種法然伝所載「御臨終の時門弟等に示される御詞」について香川孝雄博士古稀記念論集:仏教学浄土学研究 通号 36 2001-03-16 513-534詳細IB00048031A
徳永道雄親鸞浄土教における回心季刊仏教 通号 33 1995-10-15 152-160(R)詳細IB00231691A
大峯顯肉食妻帯の意義季刊仏教 通号 35 1996-04-30 83-92(R)詳細IB00231722A
桜井秀雄本尊論参求資料について教化研修 通号 11 1968-03-31 28-33(R)詳細IB00166889A
小杉瑞穂「本尊唱名」についての考察教化研修 通号 52 2008-04-01 99-104(R)詳細IB00062640A-
大村英昭真宗カトリシズムによる蓮如の可能性教学研究所紀要 通号 2 1993-03-25 123-150詳細IB00041185A-
中沢見明真仏上人伝説に就いての考察教団の成立 / 親鸞大系 通号 5 1989-01-30 99-108(R)詳細IB00188122A
松村寿巌関西諸檀林の形成と展開近世法華仏教の展開:法華経研究 通号 7 1978-03-20 473-503(R)詳細IB00050377A-
椎名宏雄『仏国禅師文殊指南図讃』の諸本華厳学論集 通号 7 1997-11-10 467-484(L)詳細IB00043711A-
和田俊昭庶民信仰から見た真宗儀礼研究紀要 通号 15 2002-02-01 75-101(R)詳細IB00084987A-
藤枝昌道親鸞聖人の来迎観顕真学苑論集 通号 47 1955-11-10 253-266(L)詳細IB00037772A-
高千穂徹乗西方指南抄に就いて顕真学報 通号 1 1930-10-01 79-98(L)詳細IB00037402A-
梅原真隆二双四重の教判における伝統と己証顕真学報 通号 2 1930-12-20 132-135(L)詳細IB00037415A-
梅原真隆親鸞聖人の徳号釈義顕真学報 通号 6 1931-12-01 1-17(L)詳細IB00037460A-
潮留真澄四種往生の説に就て顕真学報 通号 6 1931-12-01 27-28(L)詳細IB00037462A-
谷下一夢弘願本法然上人絵について顕真学報 通号 23 1939-07-15 33-55(L)詳細IB00037647A-
中村玲太『西方指南抄』所収『法然聖人御説法事』から見る法然の思想遍歴現代と親鸞 通号 35 2017-06-01 2-35(R)詳細IB00174304A-
青柳英司鎌倉仏教の注釈活動現代と親鸞 通号 43 2020-12-01 78-113(R)詳細IB00221721A
細川行信親鸞撰述の文献と消息、聞書その他についての解説講座親鸞の思想 通号 9 1979-12-01 9-72詳細IB00059970A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage