INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 由緒 [SAT] 由緒 由緖

検索対象: すべて

-- 129 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (119 / 68064)  日本仏教 (60 / 34690)  浄土真宗 (20 / 6103)  曹洞宗 (19 / 4532)  宝慶由緒記 (18 / 18)  建撕記 (15 / 257)  浄土宗 (13 / 3981)  禅宗 (13 / 3710)  道元 (13 / 4192)  浄土宗寺院由緒書 (12 / 12)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
川口高風香樹院の草創と江戸期の大運寺禅研究所紀要 通号 44 2016-03-31 129-157(R)詳細ありIB00155686A-
鈴木泰山等膳和尚と家康禅研究所紀要 通号 4/5 1975-03-01 75-107(R)詳細IB00027087A
石川力山曹洞宗寂円派の歴史的性格禅宗の諸問題 通号 4/5 1979-12-01 151-178(R)詳細IB00051797A-
伊藤真昭中世後期浄土宗における禅宗的要素禅とその周辺学の研究:竹貫元勝博士還暦記念論集 通号 1 2005-01-01 533-545(R)詳細IB00207185A
竹貫元勝湯島麟祥院の歴史禅文化 通号 240 2016-04-25 18-29(R)詳細IB00192869A
西口順子養林庵文書について相愛大学研究論集 通号 16 2000-03-20 57-89(R)詳細IB00228363A
石川力山中世禅宗史料の再検討曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 9 1977-09-15 173-174(R)詳細IB00174209A-
佐藤秀孝宝慶寺寂円禅師について曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 18 1986-01-30 178-202(R)詳細IB00177028A-
上野徳親『東光寺由緒記』と源翁心昭曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 13 2012-07-31 285-290(R)詳細IB00170028A
熊谷忠興建綱と建撕の関係(八)曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 15 2014-07-31 111-116(R)詳細IB00171634A
横山龍顯三代相論の諸相曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 18 2017-06-26 81-86(R)詳細IB00186305A
宇高良哲浄土宗甲斐国触頭寺院の変遷大正大学研究紀要 通号 72 1986-10-25 335-348詳細IB00057215A-
鈴木佐内『梁塵秘抄』神歌二四五の解釈智山学報 通号 49 1986-03-31 115-125(R)詳細IB00142475A-
大塚紀弘禅僧が神に袈裟を授ける話中世寺社の空間・テクスト・技芸――「寺社圏」のパースペクティヴ / アジア遊学 通号 174 2014-07-01 54-66(R)詳細IB00193538A
千葉乗隆真宗教団における改宗寺院の形態中世仏教と真宗:北西弘先生還暦記念 通号 174 1985-12-01 231-244(R)詳細IB00047810A-
児玉識「蓮茎一糸」考中世仏教と真宗:北西弘先生還暦記念 通号 174 1985-12-01 245-266(R)詳細IB00047811A-
--------法国寺由緒書写(袋綴装)一五三長楽寺蔵七条道場金光寺文書の研究 通号 174 2012-10-15 201-205(R)詳細IB00177803A-
宇高良哲「浄土宗元禄寺院由緒書」の成立過程について坪井俊映博士頌寿記念:仏教文化論攷 通号 174 1984-10-01 439-467(R)詳細IB00137602A-
関口博巨長林寺の由緒と伝説鶴見大学仏教文化研究所紀要 通号 11 2006-04-08 23-40 (R)詳細IB00063727A-
荒木正宏妙伝寺本尊・菩薩半跏思惟像(伝如意輪観音像)の由緒について天台学報 通号 64 2022-10-11 155-160(R)詳細IB00227697A
1 2 3 4 5 6 7
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage