INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 長崎 [SAT] 長崎 镸崎 长崎 長﨑 镸﨑 长﨑

検索対象: すべて

-- 217 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (122 / 21054)  日本 (68 / 68064)  ジャイナ教 (42 / 651)  仏教 (40 / 5156)  インド仏教 (29 / 8064)  瑜伽行唯識学派 (24 / 87)  日本仏教 (18 / 34690)  Asaṅga (17 / 99)  Vasubandhu (17 / 202)  インド大乗仏教 (17 / 72)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
福島邦夫鈴木正崇著『祭祀と空間のコスモロジー――対馬と沖縄』宗教と社会 通号 11 2005-06-11 124-134(L)詳細IB00143241A-
西村明西村明著『戦後日本と戦争死者慰霊――シズメとフルイのダイナミズム』 書評へのリプライ宗教と社会 通号 14 2008-06-14 134-137(L)詳細ありIB00212204A
藤田大誠西村明著『戦後日本と戦争死者慰霊――シズメとフルイのダイナミズム』宗教と社会 通号 14 2008-06-14 126-133(L)詳細ありIB00212203A
西村明歴史の闇を観る宗教と社会 通号 19 2013-06-15 193-195(L)詳細IB00211444A
君島彩子平和モニュメントと観音像宗教と社会 通号 24 2018-06-09 97-111(L)詳細IB00212880A
佐々木宏幹長崎県五島における女性ホウニンの治病儀礼について宗教文化の諸相:竹中信常博士頌寿記念論文集 通号 24 1984-03-24 519-534(R)詳細IB00045767A-
小川貫弌教行信証の書写と印刷真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 18 1974-03-25 134-147詳細IB00032873A-
小川貫弐『教行信証』の書写と印刷親鸞聖人と真宗 / 日本仏教宗史論集 通号 6 1985-04-01 383-397(R)詳細IB00054078A-
橘俊道長崎称名寺「光明院の蔵」について時宗教学年報 通号 11 1983-03-31 49-64(R)詳細IB00128580A-
砂川博越前長崎称念寺・時衆・明智光秀時宗教学年報 通号 49 2021-03-31 33-60(R)詳細IB00220464A
長崎法潤ジャイナ教テーラパンタ派を訪ねてジャイナ教研究 通号 1 1995-09-30 64-81(L)詳細IB00040892A
長崎法潤マハーヴィーラ生誕2600年ジャイナ教研究 通号 7 2001-09-29 69-82(L)詳細IB00040925A-
長崎法潤Karma and Liberation of Mahāvīra Discussed in Early Buddhist Textsジャイナ教研究 通号 10 2004-09-25 51-76(L)詳細IB00064992A-
佐藤宏宗長崎法潤『インドのこころに学ぶ』ジャイナ教研究 通号 13 2007-09-29 91-93(L)詳細IB00063805A-
山本和彦長崎法潤先生を偲んでジャイナ教研究 通号 26 2020-09-30 1-4(L)詳細-IB00213027A
長崎広子ラーマ信仰の聖地チットラクート説話・伝承学 通号 9 2001-03-31 133-150(R)詳細-IB00042257A
岡島秀隆西九州研修の旅禅研究所紀要 通号 14 1985-12-01 323-331詳細ありIB00027186A-
木村得玄黄檗派における中国僧渡来断絶の経過禅とその周辺学の研究:竹貫元勝博士還暦記念論集 通号 1 2005-01-01 105-118(R)詳細IB00207127A
長崎太郎白き雨禅文化 通号 2 1955-09-01 21(R)詳細IB00099562A-
荻須純道隠元禅師と黄檗山禅文化 通号 18 1960-03-15 9-21(R)詳細IB00097087A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage