INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 院本 [SAT] 院本

検索対象: すべて

-- 223 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (195 / 68064)  日本仏教 (87 / 34690)  曹洞宗 (32 / 4532)  伝光録 (23 / 314)  中国 (21 / 18569)  乾坤院本 (21 / 21)  真言宗 (19 / 2845)  道元 (19 / 4192)  円仁 (17 / 607)  密教 (13 / 2598)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
団野弘之正法眼蔵古写本の奥書に見える相互関係宗学研究 通号 9 1967-03-31 30-36(R)詳細IB00069752A-
東隆真仙英和尚の開板本「伝光録」の底本について宗学研究 通号 10 1968-03-31 65-73(R)詳細IB00069849A-
山端昭道『伝光録』無禅和尚書写本について宗学研究 通号 14 1972-03-31 175-184(R)詳細IB00070302A-
川口高風新出資料・瑞泉寺本『伝光録』の研究宗学研究 通号 21 1979-03-31 105-110(R)詳細IB00069313A-
志部憲一天桂伝尊再考宗学研究 通号 26 1984-03-31 253-277(R)詳細IB00071366A-
川口高風乾坤院本『伝光録』は五冊本であった宗学研究 通号 31 1989-03-31 122-126(R)詳細IB00068029A-
佐藤秀孝了然法明と三処の玉泉寺宗学研究 通号 50 2008-04-01 63-68(R)詳細IB00063656A-
小早川浩大『伝光録』における引用典籍の一考察宗学研究紀要 通号 26 2013-03-31 15-25(R)詳細IB00222077A
小早川浩大『伝光録』と雲居道膺章宗学研究紀要 通号 28/29 2016-03-31 201-216(R)詳細IB00206363A
苫米地誠一『真言付法伝』をめぐって宗教研究 通号 275 1988-03-31 184-186(R)詳細IB00110350A-
金子寛哉桑誉書写本『釈浄土群疑論』について宗教研究 通号 279 1989-03-31 221-222(R)詳細IB00091921A-
多田伊織コラプションと原テクスト宗教研究 通号 311 1997-03-30 49-50(R)詳細IB00089348A-
永原順子修羅のモノグルヒ宗教研究 通号 347 2006-03-30 358-359(R)詳細IB00093603A-
稲場圭信災害時における宗教者と連携の力宗教研究 通号 375 2013-03-30 13-16(R)詳細IB00111028A-
粕谷隆宣中性院聖憲と阿字観新義真言教学の研究:頼瑜僧正七百年御遠忌記念論集 通号 375 2002-10-01 97-114詳細IB00048826A-
朴沢直秀近世安房国における真言寺院の無住寺院をめぐって新義真言教学の研究:頼瑜僧正七百年御遠忌記念論集 通号 375 2002-10-01 669-694詳細IB00048857A-
赤塚祐道頼瑜僧正からみた覚鑁聖人の求聞持法新義真言教学の研究:頼瑜僧正七百年御遠忌記念論集 通号 375 2002-10-01 725-736詳細IB00048859A-
重見一行教行信証六冊本本文状態時期の上限と下限真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 19 1974-10-25 65-77詳細IB00032879A-
阿川文正四十八巻伝製作私考浄土学 通号 27 1960-03-20 99-116詳細IB00017081A-
戸松啓真法然上人の『三昧発得記』について浄土教論集:戸松教授古稀記念 通号 27 1987-10-20 89-102(R)詳細IB00118059A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage