INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 画讃 [SAT] 画讃 畫讃 画讚 畫讚

検索対象: すべて

-- 49 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (44 / 68566)  日蓮 (26 / 3639)  日蓮聖人註画讃 (24 / 24)  日本仏教 (21 / 35066)  日蓮宗 (15 / 2730)  中国 (6 / 18604)  日澄 (5 / 30)  仏教美術 (4 / 2265)  日蓮大士真実伝 (4 / 13)  智顗 (4 / 1965)  [30件まで表示]
1 2 3
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
望月真澄幕末期日蓮伝記本に関する一考察日蓮教学教団史論集:冠賢一先生古稀記念論文集 通号 2010-10-13 441-470(R)詳細IB00125290A-
冠賢一慶長七年古活字本『日蓮聖人註画讃』について日蓮教学教団史の諸問題:松村壽巖先生古稀記念論文集 通号 2014-03-31 565-582(R)詳細IB00207331A
望月真澄近世日蓮伝記における旗曼荼羅の記載日蓮教学教団史の諸問題:松村壽巖先生古稀記念論文集 通号 2014-03-31 669-684(R)詳細IB00207411A
天納伝中天台大師御影供について天台大師研究:天台大師千四百年御遠忌記念 通号 1997-03-01 971-1000(R)詳細IB00050915A-
武覚超『天台大師和讃』について天台大師研究:天台大師千四百年御遠忌記念 通号 1997-03-01 1001-1026(R)詳細IB00050916A-
岸妙子近世京都における常設火屋の様相長楽寺蔵七条道場金光寺文書の研究 通号 2012-10-15 500-512(R)詳細IB00177892A-
望月信成禅画の終着駅禅文化 通号 4 1956-03-25 26-29(R)詳細IB00146191A-
柴山全慶達磨画讃のはなし禅文化 通号 7 1957-03-15 7-22(R)詳細IB00098929A-
木村昭玄『善導和尚画讃』について浄土宗学研究 通号 14 1982-03-31 137-178(R)詳細IB00083782A-
今岡達音日蓮聖人の本尊に就て淨土學 通号 3 1932-02-10 1-6詳細IB00016875A-
道津綾乃中国における画論書の思想形態駒澤大學禪硏究所年報 通号 10 1999-03-31 189-202詳細IB00035238A-
冠賢一影山堯雄著『日蓮宗布教の研究』〔研究年報〕日蓮とその教団 通号 2 1977-04-28 207-210(R)詳細IB00042634A-
ブレニナユリア語りなおされる宗祖2近代仏教スタディーズ――仏教からみたもうひとつの近代 通号 2 2023-04-25 154-157(R)詳細IB00248283A
高木豊近世初頭における関西日蓮教団の動向近世法華仏教の展開:法華経研究 通号 7 1978-03-20 229-269(R)詳細IB00050369A-
山上ゝ泉日蓮聖人絵詞伝の研究大崎学報 通号 79 1927-11-01 303-388詳細IB00022753A-
山上ゝ泉日蓮聖人御伝記の通俗読廿五種大崎学報 通号 74 1928-07-07 245-250詳細IB00022677A-
山上々泉古刻書史上より観たる「日蓮聖人註画讃」の体系と其の影響大崎学報 通号 83 1933-10-06 197-217(R)詳細IB00022775A-
山上々泉宗歌「たちわたる」の語法・読法の研究大崎学報 通号 89 1936-12-30 43-69詳細IB00022828A-
坂輪宣敬『日蓮聖人註画讃』の絵師窪田統泰について大崎学報 通号 128 1976-03-30 98-110詳細IB00023352A-
天納伝中密教声明「授地偈」と親鸞上人画讃との関連について叡山学院研究紀要 通号 1 1978-10-30 95-103(R)詳細IB00143824A-
1 2 3
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage