INBUDS
検索語入力欄:
[D]
ā
ī
ū
ṛ
ḷ
ṅ
ṭ
ḍ
ṇ
ñ
ś
ṣ
ḥ
ṃ
ā
Ā
á
Á
à
À
ă
Ă
ǎ
Ǎ
â
Â
ä
Ä
ā̆
Ā̆
æ
Æ
ç
Ç
č
Č
ḍ
Ḍ
ē
Ē
é
É
è
È
ê
Ê
ě
Ě
ĕ
Ĕ
ḥ
Ḥ
ḣ
Ḣ
h́
H́
ī
Ī
í
Í
ì
Ì
î
Î
ï
Ï
ĭ
Ĭ
ī̆
Ī̆
ĩ
Ĩ
ḷ
Ḷ
ṃ
Ṃ
ṁ
Ṁ
m̆
M̆
Ń
ń
ṅ
Ṅ
ṇ
Ṇ
ṇ̄
Ṇ̄
ñ
Ñ
ō
Ō
ó
Ó
ò
Ò
ô
Ô
ǒ
Ǒ
ŏ
Ŏ
ö
Ö
ø
Ø
œ
Œ
⊕
ṛ
Ṛ
ṝ
Ṝ
ś
Ś
ṣ
Ṣ
ṡ
Ṡ
š
Š
ß
ṭ
Ṭ
ṫ
Ṫ
ū
Ū
ú
Ú
ù
Ù
ŭ
Ŭ
ǔ
Ǔ
û
Û
ü
Ü
ū̆
Ū̆
ỵ
Ỵ
ź
Ź
タイトル
著者名
雑誌名
キーワード
すべて
20件ずつ
50件ずつ
100件ずつ
200件ずつ
検索キーワード: 円仁 [
SAT
] 円仁 圓仁 [
DDB
]
検索対象: キーワード
-- 634 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
円仁 (634 / 634)
日本 (498 / 72735)
日本仏教 (240 / 37237)
中国 (183 / 19273)
最澄 (176 / 1715)
天台宗 (168 / 2984)
円珍 (152 / 398)
安然 (119 / 572)
空海 (91 / 2608)
入唐求法巡礼行記 (75 / 119)
[
30件まで表示
]
密教 (58 / 2668)
中国仏教 (55 / 9001)
法華経 (54 / 4629)
台密 (53 / 261)
比叡山 (47 / 413)
金剛頂経 (41 / 665)
日本天台 (40 / 461)
真言密教 (38 / 588)
真言宗 (36 / 2904)
源信 (33 / 1228)
仏教学 (32 / 8605)
智顗 (32 / 2033)
日蓮 (30 / 3762)
浄土教 (30 / 5996)
金剛頂経疏 (30 / 50)
摩訶止観 (27 / 1180)
大日経 (26 / 1207)
大日経義釈 (26 / 134)
金剛頂瑜伽中略出念誦法六巻本 (26 / 26)
仏教美術 (25 / 2582)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
氏名
↓
↑
タイトル
↓
↑
媒体名
↓
↑
発行日
↓
↑
掲載頁
詳細
本文
INBUDS ID
CI
花野充道
四重興廃思想の形成
渡辺宝陽先生古稀記念論文集:法華仏教文化史論叢
通号
2003-03-13
201-224(R)
詳細
IB00048733A
大久保良峻
円仁の即身成仏義に関する一、二の問題
早稲田大学大学院文学研究科紀要別冊:哲学・史学編
通号
10
1984-01-20
39-48
詳細
IB00024188A
-
三崎良周
大日経義釈と天台義
早稲田大学大学院文学研究科紀要
通号
27
1981-03-01
33-54
詳細
IB00024171A
-
三崎良周
初期の台密における念誦儀軌と曼荼羅
早稲田大学大学院文学研究科紀要
通号
32
1987-01-31
33-47
詳細
IB00024177A
-
渡辺麻里子
宝地房証真撰「三大部私記」の研究(三)
論叢アジアの文化と思想
通号
13
2004-12-30
145-198(R)
詳細
あり
IB00250603A
田中亜美
「江島縁起」の諸本と研究史
論叢アジアの文化と思想
通号
29
2021-01-31
104-125(R)
詳細
あり
IB00251026A
小山田和夫
円仁と円珍との関係
論集日本仏教史
通号
3
1986-06-01
133-162(R)
詳細
IB00052963A
-
榎本淳一
入唐僧外典将来考
論集 隋唐仏教社会とその周辺
通号
3
2023-09-30
155-176(R)
詳細
IB00254853A
遠藤祐純
『金剛頂瑜伽中略出念誦経』四巻本と六巻本
六巻本「金剛頂瑜伽中略出念誦法」の研究 / 大正大学綜合仏教研究所叢書
通号
3
1999-03-27
4-6(R)
詳細
IB00201097A
金剛頂経研究会
佛説金剛頂瑜伽中略出念誦法 第三巻
六巻本「金剛頂瑜伽中略出念誦法」の研究 / 大正大学綜合仏教研究所叢書
通号
3
1999-03-27
90-119(R)
詳細
IB00201100A
金剛頂経研究会
佛説金剛頂瑜伽中略出念誦法 第四巻
六巻本「金剛頂瑜伽中略出念誦法」の研究 / 大正大学綜合仏教研究所叢書
通号
3
1999-03-27
120-158(R)
詳細
IB00201101A
金剛頂経研究会
佛説金剛頂瑜伽中略出念誦法 第一巻
六巻本「金剛頂瑜伽中略出念誦法」の研究 / 大正大学綜合仏教研究所叢書
通号
3
1999-03-27
33-55(R)
詳細
IB00201098A
金剛頂経研究会
佛説金剛頂瑜伽中略出念誦法 第二巻
六巻本「金剛頂瑜伽中略出念誦法」の研究 / 大正大学綜合仏教研究所叢書
通号
3
1999-03-27
56-89(R)
詳細
IB00201099A
金剛頂経研究会
佛説金剛頂瑜伽中略出念誦法 第五巻
六巻本「金剛頂瑜伽中略出念誦法」の研究 / 大正大学綜合仏教研究所叢書
通号
3
1999-03-27
159-186(R)
詳細
IB00201102A
金剛頂経研究会
佛説金剛頂瑜伽中略出念誦法 第六巻
六巻本「金剛頂瑜伽中略出念誦法」の研究 / 大正大学綜合仏教研究所叢書
通号
3
1999-03-27
187-206(R)
詳細
IB00201103A
金剛頂経研究会
佛説金剛頂瑜伽中略出念誦法 巻一
六巻本「金剛頂瑜伽中略出念誦法」の研究 / 大正大学綜合仏教研究所叢書
通号
3
1999-03-27
211-234(R)
詳細
IB00201105A
金剛頂経研究会
佛説金剛頂瑜伽中略出念誦法 巻二
六巻本「金剛頂瑜伽中略出念誦法」の研究 / 大正大学綜合仏教研究所叢書
通号
3
1999-03-27
235-269(R)
詳細
IB00201106A
金剛頂経研究会
六巻本『金剛頂瑜伽中略出念誦法』諸写本解説
六巻本「金剛頂瑜伽中略出念誦法」の研究 / 大正大学綜合仏教研究所叢書
通号
3
1999-03-27
385-416(R)
詳細
IB00201111A
遠藤祐純
新出『金剛頂瑜伽中略出念誦法』六巻本
六巻本「金剛頂瑜伽中略出念誦法」の研究 / 大正大学綜合仏教研究所叢書
通号
3
1999-03-27
455-467(R)
詳細
IB00201114A
金剛頂経研究会
佛説金剛頂瑜伽中略出念誦法 巻四
六巻本「金剛頂瑜伽中略出念誦法」の研究 / 大正大学綜合仏教研究所叢書
通号
3
1999-03-27
301-334(R)
詳細
IB00201108A
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):
&