INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: image [SAT] image

検索対象: すべて

-- 347 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (202 / 68566)  日本仏教 (82 / 35066)  仏教美術 (65 / 2265)  中国 (54 / 18604)  仏教彫刻 (52 / 316)  インド (48 / 21101)  彫刻史 (26 / 196)  仏教学 (21 / 8112)  親鸞 (20 / 9570)  図像学 (19 / 355)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
井上陽カーピシー出土仏像にみられる焔肩の意味密教図像/密教図像学会 通号 18 1999-12-21 1-14(L)詳細IB00040056A
内田啓一瑜祇経所説の三昧耶形図について密教図像/密教図像学会 通号 18 1999-12-21 1-16(R)詳細IB00040050A
朴享國中国における騎獅文殊と騎象普賢の成立と一対化過程に関する一試論密教図像 通号 23 2004-12-20 1-25(L)詳細IB00221228A
朴享國四獣頭 (四獣,四聖獣)の形成と伝播について密教図像 通号 31 2012-12-20 64-82(L)詳細IB00222653A
植村拓哉法然本地身としての勢至菩薩像について密教図像 通号 36 2017-12-20 43-60(R)詳細IB00222696A
小山一太「燃燈仏授記」と「アショーカ王施土」の説話をセットとする図像について密教図像 通号 37 2018-12-20 18-36(L)詳細IB00222728A
冨島義幸大日形の阿弥陀如来像と極楽浄土密教図像 通号 39 2020-12-20 37-54(R)詳細IB00223087A
中谷征充司馬遼太郎の画いた「空海像」密教学会報 通号 42 2004-03-25 80-93(R)詳細IB00062176A-
大塚伸夫『蘇婆呼童子請問経』に見られる初期密教修行者像について密教学研究 通号 33 2001-03-20 37-74(L)詳細IB00142395A-
乾仁志マンダラの方位のこと密教学研究 通号 46 2014-03-30 11-23(L)詳細IB00153688A-
竜口恭子砂に仏のかたちをかきあらはしてマンダラの諸相と文化:頼富本宏博士還暦記念論文集 通号 2 2005-11-01 631-646詳細IB00059825A-
中野照男西域壁画に描かれた音楽場面法華文化研究 通号 46 2020-03-20 75-93(R)詳細IB00207298A
筧無関邪悪像の素描北海道駒沢大学研究紀要 通号 6 1971-11-25 43-58詳細IB00037254A-
大羽恵美馬頭尊のイメージに関する一考察北陸宗教文化 通号 21 2008-07-10 57-80(L)詳細IB00063095A-
杉本卓洲マトゥラーにおける仏像崇拝の展開(その1)金沢大学文学部論集 通号 17 1997-03-14 37-54詳細IB00018331A-
杉本卓洲マトゥラーにおける仏像崇拝の展開(その2)金沢大学文学部論集 通号 18 1998-03-18 83-118(L)詳細IB00018332A-
間中富士子観想の文学仏教文学研究 通号 18 1967-05-01 69-102(R)詳細IB00041631A-
塚本善隆淸凉寺釋迦像封藏の東大寺奝然の朱印立誓書仏教文化研究 通号 4 1954-07-13 5-22(R)詳細ありIB00175036A
塚本俊孝嵯峨釋迦佛の江戸出開帳について佛教文化研究 通号 6/7 1958-03-25 55-73(R)詳細ありIB00195449A
成田俊治善導大師像についての二・三の問題仏教文化研究 通号 38 1993-09-07 1-16(R)詳細ありIB00176470A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage