INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 古今 [SAT] 古今 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 306 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (243 / 68153)  日本仏教 (130 / 34763)  中国 (62 / 18585)  古今著聞集 (50 / 50)  古今和歌集 (41 / 41)  中国仏教 (31 / 8866)  古今集 (26 / 26)  善導 (26 / 2591)  新古今和歌集 (26 / 26)  浄土教 (24 / 5892)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
林敏『首楞厳経』訳者考国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 18 2014-03-31 1-22(L)詳細IB00134774A
菊田俊淨日蓮聖人における釈尊観興隆学林紀要 通号 3 1989-03-25 81-94(R)詳細ありIB00229978A
藤森賢一古今和謌集潅頂巻高野山大学論叢 通号 12 1977-02-21 49-70(R)詳細IB00014347A-
大柴清圓『古今文字讃』の研究高野山大学密教文化研究所紀要 通号 27 2014-03-25 77-119(L)詳細ありIB00147904A-
高橋秀城身と心の歌現代密教 通号 17 2004-03-31 65-78詳細ありIB00059601A-
生桑寛明高田律の形容に就て現代佛教 通号 26 1926-06-01 53-62(R)詳細IB00204252A
宮城信雄山岳宗敎修驗道現代佛教 通号 117 1934-09-01 86-89(R)詳細IB00192231A
西口芳男仏法の活殺玄沙広録 上 禅の語録12a 通号 1 2016-08-20 37-38(R)詳細IB00177060A-
藤枝昌道指方立相顕真学報 通号 5 1931-07-01 148-166(L)詳細IB00037440A-
中性哲古来風体抄の歌論と仏教趣味顕真学報 通号 36 1941-12-15 44-60(L)詳細IB00037727A-
長嶋正久「閑居友」の仏教思想研究紀要 通号 6 1993-03-01 67-104詳細IB00016504A-
笹川博司古今集の山々研究紀要 通号 10 1997-03-01 1-28詳細IB00221173A
古江亮仁奈良時代成立の「聖徳太子伝」をめぐる若干の問題櫛田博士頌寿記念:高僧伝の研究 通号 10 1973-06-08 21-34詳細IB00046904A-
伊藤聡秘儀としての注釈儀礼と創造――美と芸術の原初 / 岩波講座日本の思想 通号 7 2013-12-25 143-177(R)詳細IB00186034A-
末木文美士儀礼と創造儀礼と創造――美と芸術の原初 / 岩波講座日本の思想 通号 7 2013-12-25 3-27(R)詳細IB00186030A-
常吉幸子『謌道灌頂授作法』書誌堯榮文庫研究紀要 通号 1 1997-09-25 -詳細IB00040931A-
宮川康子伊藤東涯の朝鮮研究と『訓蒙字会』京都産業大学日本文化研究所紀要 通号 24 2019-03-25 165-195(L)詳細IB00196973A-
小林一彦後桜町天皇の明和四年和歌三神御法楽五十首宸翰短冊京都産業大学日本文化研究所紀要 通号 24 2019-03-25 41-51(R)詳細IB00196970A-
佐佐木幸綱浄土幻想季刊仏教 通号 11 1990-04-15 2-3(R)詳細IB00155569A-
上山春平文明史の構想季刊仏教 通号 24 1993-07-15 177-195(R)詳細IB00158113A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage