INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 大品 [SAT] 大品 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 235 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
大品般若経 (128 / 128)  インド (101 / 21074)  中国 (72 / 18585)  大智度論 (69 / 1129)  インド仏教 (55 / 8077)  大乗仏教 (38 / 2239)  仏教学 (37 / 8096)  中国仏教 (36 / 8866)  日本 (34 / 68153)  法華経 (25 / 4456)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
河波昌音響忍論考浄土教論集:戸松教授古稀記念 通号 1987-10-20 297-312(R)詳細IB00045409A-
勝崎裕彦般若経の仏国土観浄土教の思想と歴史 通号 2005-06-08 503-536(R)詳細IB00073550A-
平川彰浄土教の成立の問題浄土教の研究:石田充之博士古稀記念論文 通号 1982-09-28 21-42詳細IB00046045A-
金澤豊「代受苦」表現の諸問題真宗文化:真宗文化研究所年報 通号 30 2021-03-01 21-34(L)詳細IB00223011A
小沢憲珠『大品般若経』における菩薩の三昧宗教文化の諸相:竹中信常博士頌寿記念論文集 通号 30 1984-03-24 745-760(R)詳細IB00045781A-
西義雄菩提心に就て(二)宗教研究 通号 117 1943-09-01 87-109詳細IB00031000A-
田上太秀般若経における菩提心説宗教研究 通号 203 1970-06-30 31-53詳細IB00031110A-
大野栄人『大品般若経』『大智度論』より『次第法門』への実践体系の展開宗教研究 通号 238 1979-02-28 172-174詳細IB00031214A-
春日礼智成就衆生浄仏国土について宗教研究 通号 238 1979-02-28 216-217詳細IB00031245A-
渡辺章悟「般若経」における四句否定の根拠としてのabhāvasvabhāva宗教研究 通号 263 1985-03-01 160-162詳細IB00031524A-
真田康道「大品般若経」における智慧と無我について宗教研究 通号 263 1985-03-01 159-160詳細IB00031523A-
塩沢靖浩初期大乗仏教における三昧と陀羅尼の関係について宗教研究 通号 303 1995-03-31 229-230(R)詳細IB00110730A-
久田静隆中国における菩薩戒について宗教研究 通号 363 2010-03-30 412-413(R)詳細IB00114656A-
田中敬信人間の本質と破戒思想宗学研究 通号 17 1975-03-31 163-168(R)詳細IB00068386A-
石島尚雄道元禅師と天台論義宗学研究 通号 32 1990-03-31 87-92(R)詳細IB00068078A-
吉津宜英道元の教主論について宗学研究 通号 38 1996-03-31 19-24(R)詳細IB00066780A-
佐藤哲英般若経に現はるゝ二諦説宗学院論輯 通号 18 1976-03-15 89-129詳細IB00028412A-
梶芳光運般若部党史支那仏教史学 通号 18 1937-07-10 64-89詳細IB00024254A-
梶芳光運般若経における止観について止観の研究 通号 18 1975-11-01 73-83(R)詳細IB00054488A-
高野淳一吉蔵の中仮思想三論教学の研究 通号 18 1990-10-30 175-192詳細IB00043564A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage