氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑
| 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
本多恵 | サーンキヤ派に於ける諸原理の展開 | インド思想と仏教:中村元博士還暦記念論集 通号 | 1973-11-01 | - | 詳細 | | IB00046951A | - |
本多恵 | 如来について | 日本仏教学会年報 通号 50 | 1985-01-01 | 87-100 | 詳細 | | IB00011268A | |
本多弘之 | 浄土――濁世を超えて、濁世に立つ(八)〈第三十四講〉 | 現代と親鸞 通号 10 | 2006-06-01 | 270-278(R) | 詳細 | | IB00165384A | |
本多弘之 | 浄土を求めさせたもの――『大無量寿経』を読む(一)〈第一講〉 | 現代と親鸞 通号 14 | 2008-03-01 | 235-248(R) | 詳細 | | IB00165597A | - |
本多弘之 | 浄土を求めさせたもの――『大無量寿経』を読む(三)〈第十一講〉 | 現代と親鸞 通号 16 | 2008-12-01 | 227-241(R) | 詳細 | | IB00165879A | - |
本多弘之 | 浄土を求めさせたもの――『大無量寿経』を読む(四)〈第十四講〉 | 現代と親鸞 通号 17 | 2009-03-01 | 285-298(R) | 詳細 | | IB00165908A | - |
本多弘之 | 浄土を求めさせたもの――『大無量寿経』を読む(十)〈第三十三講〉 | 現代と親鸞 通号 23 | 2011-12-01 | 228-238(R) | 詳細 | | IB00169843A | - |
本多弘之 | 浄土を求めさせたものーー『大無量寿経』を読む(十五)〈第五十五講〉 | 現代と親鸞 通号 28 | 2014-06-01 | 210-221(R) | 詳細 | | IB00171514A | - |
本多弘之 | 浄土を求めさせたものーー『大無量寿経』を読む(十五)〈第五十四講〉 | 現代と親鸞 通号 28 | 2014-06-01 | 202-209(R) | 詳細 | | IB00171513A | - |
本多弘之 | 浄土を求めさせたものーー『大無量寿経』を読む(十六)〈第五十八講〉 | 現代と親鸞 通号 29 | 2014-12-01 | 240-248(R) | 詳細 | | IB00172367A | - |
本多弘之 | 浄土を求めさせたものーー『大無量寿経』を読む(十八)〈第七十講〉 | 現代と親鸞 通号 31 | 2015-12-01 | 298-309(R) | 詳細 | | IB00172461A | - |
本多弘之 | 浄土を求めさせたもの――『大無量寿経』を読む(三十四) | 現代と親鸞 通号 48 | 2023-06-01 | 177-188(R) | 詳細 | | IB00237649A | |
本多日生 | 我国将来の宗教と日蓮主義 | 大崎学報 通号 18 | 1911-07-01 | 1-12(R) | 詳細 | | IB00022200A | - |
本多日生 | 法華経より見たる仏教 | 大崎学報 通号 31 | 1913-11-25 | 36-62(R) | 詳細 | | IB00022315A | - |
本多祖圭 | 見性寺本『雲堂規』の紹介 | 宗学研究 通号 42 | 2000-03-31 | 191-196 | 詳細 | | IB00020529A | - |
本多清寛 | 仏前結婚式の研究 | 曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 16 | 2015-10-20 | 187-192(R) | 詳細 | | IB00172437A | |
本多清寛 | 瑩山撰・峨山編と伝える『報恩録』考究 | 曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 18 | 2017-06-26 | 15-20(R) | 詳細 | | IB00186270A | |
本多静芳 | 浄土教の原理考察 | 日本浄土教の形成と展開 通号 18 | 2004-01-20 | 143-158(R) | 詳細 | | IB00056259A | - |
誉田玄昭 | 彙報 智証大師一千百年遠忌特集(1)智証大師御影供について | 叡山学院研究紀要 通号 13 | 1990-12-10 | 93-105(R) | 詳細 | | IB00225948A | |
本多賢孝 | 天台教義における四悉檀の一考察 | 山家學会紀要 通号 6/7 | 2004-07-03 | 158-161(R) | 詳細 | | IB00227135A | |