INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 義章 [SAT] 義章 义章

検索対象: すべて

-- 436 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
大乗義章 (289 / 289)  中国 (277 / 18582)  中国仏教 (184 / 8865)  慧遠 (128 / 537)  日本 (126 / 68105)  浄影寺慧遠 (80 / 215)  大乗大義章 (76 / 76)  鳩摩羅什 (54 / 793)  日本仏教 (49 / 34725)  大智度論 (47 / 1128)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
岡本一平『大乗義章』の研究(二)駒沢短期大学仏教論集 通号 12 2006-10-31 47-103詳細IB00058760A-
岡本一平『大乗義章』「仏性義」における「行性」について印度学仏教学研究 通号 110 2006-12-20 72-76詳細ありIB00056680A
岡本一平浄影寺慧遠の仏性思想(上)駒沢大学仏教学部研究紀要 通号 65 2007-03-31 177-192(R)詳細IB00060359A-
岡本一平浄影寺慧遠の仏性思想(下)駒沢大学仏教学部論集 通号 38 2007-10-31 309-332(R)詳細IB00067446A-
岡本一平三聚法印度学仏教学研究 通号 126 2012-03-20 241-246(R)詳細ありIB00102801A
岡本一平浄影寺慧遠の三仏性と二種性東アジア仏教学術論集 通号 2 2014-02-25 203-233(L)詳細IB00137675A-
岡本一平凝然の南山道宣論金沢文庫研究 通号 332 2014-03-13 1-16(R)詳細IB00224817A
岡本一平『大乗義章』と真諦訳書印度学仏教学研究 通号 135 2015-03-20 230-233(R)詳細ありIB00150953A
岡本一平三聚法の形成と変容東洋学研究 通号 52 2015-03-31 103-128(R)詳細IB00149764A-
岡本一平淨影寺慧遠の『別章』について地論宗の硏究 / 金剛大學外國語叢書 通号 52 2017-03-23 587-609(R)詳細IB00231236A
岡本一平淨影寺慧遠における初期の識論地論宗の硏究 / 金剛大學外國語叢書 通号 52 2017-03-23 529-585(R)詳細IB00231235A
岡本一平浄影寺慧遠における浄土思想の問題群東洋学研究 通号 57 2020-03-30 1-22(R)詳細IB00218774A
大西泰信「方便」の「波羅蜜」加上に関する一考察宗学研究 通号 1 1956-03-01 152-154(R)詳細IB00070903A-
大竹晋菩提留支の失われた三著作東方学 通号 102 2001-07-01 34-48詳細IB00035124A-
大竹晋地論宗の唯識説地論思想の形成と変容 / 金剛大學外國語叢書 通号 2 2010-06-28 65-93(R)詳細IB00231398A
大竹晉地論宗斷片集成地論宗の硏究 / 金剛大學外國語叢書 通号 2 2017-03-23 655-863(R)詳細IB00231238A
大嶋孝道南岳慧思における禅観と六波羅蜜印度學佛敎學硏究 通号 155 2021-12-20 16-19(R)詳細IB00218133A
大沢聖寛『二教論』における『楞伽経』の位置豊山学報 通号 43 2000-03-15 11-34詳細IB00057537A-
大窪康充廬山慧遠の禅観印度学仏教学研究 通号 83 1993-12-25 243-245詳細ありIB00008139A
横超慧日鳩摩羅什の法身説印度学仏教学研究 通号 19 1962-01-25 37-40詳細ありIB00001366A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage