INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 本生 [SAT] 本生 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 250 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (119 / 21054)  中国 (69 / 18569)  インド仏教 (51 / 8064)  日本 (49 / 68064)  本生譚 (41 / 41)  仏教学 (36 / 8083)  中国仏教 (33 / 8864)  大乗本生心地観経 (30 / 30)  本生経 (26 / 26)  ジャータカ (24 / 269)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
石橋優子仏教説話文学に見られる「真実の陳述」仏教文学 通号 21 1997-03-31 1-13(L)詳細IB00129520A-
君野隆久日本におけるシビ王本生譚仏教文学 通号 21 1997-03-31 53-63(R)詳細IB00129518A-
田森雅一日本におけるラーマーヤナの受容と変容ラーマーヤナの宇宙――伝承と民族造形 通号 21 1998-01-01 198-220(R)詳細IB00054712A-
君野隆久明恵伝記資料における捨身と菩薩本生譚仏教文学 通号 23 1999-03-31 14-24(R)詳細IB00129375A-
下室覚道道元禅師と外道(三)宗学研究 通号 42 2000-03-31 37-42詳細IB00020503A-
田中純男王舎城の寒林考豊山学報 通号 44 2001-09-03 59-80詳細IB00057544A-
葛野洋明釈尊の説教「応病与薬」と浄土真宗の伝道印度學佛敎學硏究 通号 99 2001-12-20 182-186詳細ありIB00009822A
松村恒シビ本生話と捨身供養印度学仏教学研究 通号 104 2004-03-01 76-82(L)詳細ありIB00010405A
西本照真敦煌石窟に描かれた仏典物語 通号 23 2004-04-01 105-116(R)詳細IB00075392A-
中村史『三宝絵』とその本生譚印度哲学仏教学 通号 21 2006-10-30 205-217(R)詳細IB00096497A-
山口周子「雲馬王譚」の変容佛敎史學硏究 通号 21 2012-03-25 1-27(L)詳細IB00138138A
伊藤千賀子『六度集経』と他経典とのかかわり印度学仏教学研究 通号 132 2014-03-20 36-41(L)詳細ありIB00138869A
杉本瑞帆火中の蓮華龍谷大学仏教学研究室年報 通号 18 2014-03-31 1-18(L)詳細IB00179263A-
森山結希『涅槃経』と「無常偈」印度学仏教学研究 通号 137 2015-12-31 174-177(R)詳細ありIB00157962A
岡田真美子法華經と説話文学智慧のともしび――アビダルマ佛教の展開:三友健容博士古稀記念論文集 通号 1 2016-03-08 417-430(L)詳細IB00196572A
トロティニョンドミニック仏教経典東洋学術研究 通号 178 2017-05-23 60-69(R)詳細IB00183252A-
伊藤千賀子『六度集経』における「仁」と仏法パーリ学仏教文化学 通号 33 2019-12-22 59-77(L)詳細IB00199378A-
何燕生中国語圏における「人間仏教」宗教研究 通号 398 2020-09-15 81-108(R)詳細IB00211976A
大村次郷仏教東漸の道東洋学術研究 通号 186 2021-05-27 290-308(R)詳細IB00209183A
矢島文夫ブッダ伝のメタモルフォーズ総特集 ブッダ――インド文化圏への視点 / 「現代思想」臨時増刊 通号 186 1977-12-20 98-105(R)詳細IB00227217A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage