INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 本生 [SAT] 本生 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 250 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (119 / 21054)  中国 (69 / 18569)  インド仏教 (51 / 8064)  日本 (49 / 68064)  本生譚 (41 / 41)  仏教学 (36 / 8083)  中国仏教 (33 / 8864)  大乗本生心地観経 (30 / 30)  本生経 (26 / 26)  ジャータカ (24 / 269)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
浪花宣明業因業果の事実と自覚東方 通号 34 2018-03-31 99-116(L)詳細IB00239408A
北條勝貴異類の語る仏教伝来総特集 仏教を考える / 「現代思想」臨時増刊 通号 34 2018-10-11 339-355(R)詳細IB00210609A
崎山忠道『稲芉経』漢訳諸本の構成とその思想印度学仏教学研究 通号 146 2018-12-20 116-119(L)詳細ありIB00189972AIB00012086A, ncid/AN00226758, ncid/BA48427008, ncid/BA64384948, ncid/BA25742709, ncid/BA48704505, ncid/BA09092249
中野照男西域壁画に描かれた音楽場面法華文化研究 通号 46 2020-03-20 75-93(R)詳細IB00207298A
神田雅章宇智川磨崖碑に関する一試論龍谷大学論集 通号 496 2020-12-04 57-92(R)詳細IB00232574A
大嶋孝道菩薩の仏身示現に関する一考察大正大学大学院研究論集 通号 45 2021-03-15 1-19(R)詳細IB00234172A
岡田真水パンデミックの時代を生きぬくための仏の教え東方 通号 36 2021-03-31 47-64(L)詳細IB00205703A
blank!!!!!兎王捨身供養梵志話仏書研究 通号 6 1915-02-10 13(R)詳細IB00125900A-
松本文三郎塔の歴史密教研究 通号 1 1918-11-01 34-42詳細IB00014998A-
ヒッギンス----獼猴王の話仏教学雑誌 通号 1 1922-06-01 60-71(R)詳細IB00040691A-
長井真琴巴利律蔵中の本生話的要素仏教学雑誌 通号 1 1922-07-01 1-17(R)詳細IB00040693A-
塚本善隆成尋の入宋旅行記に見る日支仏教の消長支那仏教史学 通号 1 1942-03-25 118-136詳細IB00024357A-
中野義照原始仏教における転輪聖王密教文化 通号 32 1956-02-20 4-19(R)詳細IB00015661A-
伊藤古鑑成仏と是仏禪學研究 通号 48 1958-03-08 1-26(R)詳細ありIB00020941A
山田龍城成道と成仏日本仏教学会年報 通号 24 1959-03-01 201-216詳細IB00010656A-
河村孝道正法眼蔵生死巻論考宗学研究 通号 5 1963-04-10 92-99(R)詳細IB00068856A-
河村孝道正法眼蔵研究序説駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 23 1965-03-15 108-125詳細ありIB00019411A-
深浦正文劇詩『ラーマーヤナ』に及ぼせる経典説話仏教学研究 通号 25/26 1968-05-15 345-365(R)詳細IB00012800A-
吉元信行宇治谷祐顕著「悲華経の研究」大谷学報 通号 183 1970-02-28 85-89詳細IB00025314A-
藤田宏達浄土信仰と法華経の交渉法華経信仰の諸形態:法華経研究 通号 6 1976-03-01 173-198(R)詳細IB00050347A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage