INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 智正 [SAT] 智正 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 110 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
宏智正覚 (101 / 101)  中国 (72 / 18593)  日本 (61 / 68265)  曹洞宗 (48 / 4626)  道元 (39 / 4229)  中国仏教 (26 / 8870)  禅宗 (25 / 3723)  大慧宗杲 (24 / 191)  正法眼蔵 (24 / 3009)  黙照禅 (21 / 81)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
石島尚雄「大地有情同時成道」に関する一考察宗学研究 通号 37 1995-03-31 87-92(R)詳細IB00065268A-
博林皓堂見性成仏の問題道元思想大系 通号 8 1995-04-01 197-210(R)詳細IB00053308A-
橋本英樹『黙照禅の一考察』駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 28 1995-05-01 101-108詳細IB00019243A-
原田弘道因果と仏行仏教経済研究 通号 24 1995-05-15 1-25(R)詳細IB00080929A-
石井修道宋代禅宗史より見たる道元禅の位置道元思想大系 通号 7 1995-09-01 28-66(R)詳細IB00053284A-
石島尚雄大地有情同時成道に関する一考察宗学研究 通号 38 1996-03-31 49-54(R)詳細IB00066809A-
原田弘道「世尊指地」話を通して見た寺院建立の今日的問題仏教経済研究 通号 25 1996-05-31 1-23(R)詳細IB00080948A-
原田弘道耶律楚材と万松行秀駒沢大学仏教学部研究紀要 通号 55 1997-03-31 1-18(R)詳細IB00019767A-
椎名宏雄『従容録』諸本の系統宗学研究 通号 39 1997-03-31 263-269(R)詳細IB00068372A-
石島尚雄道元禅師における禅と天台について曹洞宗宗学研究所紀要 通号 11 1997-10-31 17-27(R)詳細IB00222743A
広田宗玄大慧宗杲の「弁邪正説」について禅学研究 通号 78 2000-03-15 196-229(R)詳細IB00021056A
桐野好覚『山雲海月』にみる峨山の禅風という問題宗学研究紀要 通号 13 2000-03-31 115-124(R)詳細IB00222708A
松田陽志『山雲海月』にみる峨山の思想研究について宗学研究紀要 通号 13 2000-03-31 124-132(R)詳細IB00222709A
末木文美士何燕生著『道元と中国禅思想』宗教研究 通号 325 2000-09-30 181-186(R)詳細IB00092588A-
宮地清彦瑩山禅と宏智禅の関連性について印度學佛敎學硏究 通号 97 2000-12-20 215-218詳細ありIB00009599A
宮地清彦万回一線撰『信心銘拈提事略』についての一考察宗学研究 通号 43 2001-03-31 143-148(R)詳細IB00062706A-
丸山劫外「百丈野狐」話の一考察駒澤大學佛教學部論集 通号 35 2004-10-30 115-131(R)詳細IB00145005A-
石井清純『義雲語録』における道元禅師の著作の依用傾向について印度学仏教学研究 通号 105 2004-12-20 12-17詳細ありIB00056324A
岩永正晴面山瑞方における坐禅観の一側面駒沢大学仏教学部論集 通号 36 2005-10-31 111-161(R)詳細IB00145015A-
西岡秀爾『従容録』における証について印度学仏教学研究 通号 107 2005-12-20 155-158詳細ありIB00056476A
1 2 3 4 5 6
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage