INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: Buddhist Manuscripts [SAT] Buddhist Manuscripts

検索対象: すべて

-- 331 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
仏教学 (91 / 8092)  日本 (77 / 68136)  中国 (56 / 18585)  インド (46 / 21068)  日本仏教 (36 / 34753)  中国仏教 (29 / 8866)  敦煌 (28 / 738)  インド仏教 (25 / 8074)  British Library (20 / 23)  ネパール (18 / 353)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
佐々木勇春日版「五部大乗経」本文と底本選択理由日本古写経研究所研究紀要 通号 2 2017-03-01 83-96(R)詳細ありIB00218851A
河上麻由子『広弘明集』巻一七について日本古写経研究所研究紀要 通号 2 2017-03-01 29-51(R)詳細IB00218849A
赤松明彦徳永宗雄先生を偲ぶ印度學佛敎學硏究 通号 141 2017-03-20 216-220(R)詳細IB00169009A
シーセットタワォラクンスチャーダーDeveloping Database of the Pāli Canon from the Selected Palm-leaf Manuscripts 印度学仏教学研究 通号 142 2017-03-25 98-104(L)詳細ありIB00170432A
佐々木大悟龍谷大学図書館所蔵の真宗古文献の翻刻・研究龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 55 2017-03-30 95-210(R)詳細IB00179214A-
加納和雄仏教写本の総合的研究龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 55 2017-03-30 36-38(L)詳細IB00179224A-
程正英藏敦煌文獻から發見された禪籍について駒沢大学仏教学部論集 通号 48 2017-10-30 145-160(L)詳細ありIB00183793A-
藤原智日本古写経『弁正論』巻第三の諸本比較印度学仏教学研究 通号 143 2017-12-20 215-220(R)詳細ありIB00170807A
本間俊文讃岐公日源写本『立正安国論』に関する一考察印度学仏教学研究 通号 143 2017-12-20 200-205(R)詳細ありIB00170804A
飯島明子「タム文字写本文化圏」におけるクーバー・スィーウィチャイについての覚書パーリ学仏教文化学 通号 31 2017-12-22 1-30(L)詳細IB00188247A-
湯浅吉美東寺観智院金剛蔵聖教類調査報告二題成田山仏教研究所紀要 通号 41 2018-02-28 63-114(R)詳細ありIB00191914A
何歓歓『大乗掌珍論』解題日本古写経研究所研究紀要 通号 3 2018-03-01 1-8(R)詳細IB00218852A
古瀬珠水興聖寺開山円耳和尚撰『諮詢仏法録』について日本古写経研究所研究紀要 通号 3 2018-03-01 49-65(R)詳細IB00218856A
玄幸子内藤湖南の大英博物館所蔵敦煌文献(佛典・佛經)調査について日本古写経研究所研究紀要 通号 3 2018-03-01 27-42(R)詳細IB00218854A
倉本尚徳碑文と『続高僧伝』諸本の比較研究日本古写経研究所研究紀要 通号 3 2018-03-01 9-26(R)詳細IB00218853A
藤本孝一国宝『金剛場陀羅尼経』と評について日本古写経研究所研究紀要 通号 3 2018-03-01 43-48(R)詳細IB00218855A
佐々木一憲A Succinct Catalogue of Shanker Thapa's First Phase Digital Collection of Private Sanskrit Buddhist Manuscripts in Patan, Nepal法華文化研究 通号 44 2018-03-20 1-14(L)詳細ありIB00218847A
シーセットタワォラクンスチャーダーA Problem on the Origin of the Pāli Canon of Khom Script Manuscripts印度学仏教学研究 通号 145 2018-03-25 64-70(L)詳細ありIB00176888A
青木佳伶韋諗撰『注大般涅槃經』の現存諸本について仙石山仏教学論集 通号 10 2018-03-31 1-22(R)詳細IB00191549A-
通然日本所伝『破相論』(観心論)の諸本について東アジア仏教研究 通号 16 2018-05-31 143-162(L)詳細IB00176669A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage