氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
小林一郎 | 日蓮聖人の人格 | 大崎学報 通号 3 | 1905-12-01 | 35-63 | 詳細 | wait... | IB00022074A | - |
小野玄妙 | 佛教天文學(第三) | 現代佛教 通号 27 | 1926-07-01 | 37-58(R) | 詳細 | wait... | IB00204265A | |
小野玄妙 | 佛教天文學(第四) | 現代佛教 通号 28 | 1926-08-01 | 54-65(R) | 詳細 | wait... | IB00204294A | |
小野玄妙 | 佛教天文學(第五) | 現代佛教 通号 29 | 1926-09-01 | 44-57(R) | 詳細 | wait... | IB00204315A | |
小野玄妙 | 佛教天文學(第七) | 現代佛教 通号 32 | 1926-12-01 | 44-63(R) | 詳細 | wait... | IB00204423A | |
黑田正夫 | 東洋の山登り | 現代佛教 通号 106 | 1933-08-01 | 56-59(R) | 詳細 | wait... | IB00189529A | - |
水野清一 | 魏書釈老志の耆闍崛山殿 | 支那仏教史学 通号 106 | 1942-07-15 | 16-23 | 詳細 | wait... | IB00024360A | - |
柏原祐泉 | 明治における近代仏教の歴史的形成 | 印度學佛敎學硏究 通号 30 | 1967-03-31 | 74-81 | 詳細 | あり | IB00002299A | |
服部克彦 | 北魏洛陽にみる仏教と西王母神仙思想 | 印度學佛敎學硏究 通号 39 | 1971-12-31 | 294-297 | 詳細 | あり | IB00003273A | |
河村昭光 | 須弥山説の復原 | 駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 9 | 1975-03-01 | 147-156 | 詳細 | wait... | IB00019028A | - |
春日井真英 | 「須弥山」に関する象徴的解釈 | 東海仏教 通号 24 | 1979-05-30 | 34-45 | 詳細 | wait... | IB00021722A | - |
河村孝照 | 度量天地品・馬鳴菩薩品形成の背景 | 法華経の思想と基盤:法華経研究 通号 8 | 1980-02-01 | 389-432(R) | 詳細 | wait... | IB00050394A | - |
春日井真英 | 須弥山の構造について | 宗教研究 通号 242 | 1980-02-20 | 68-69(R) | 詳細 | wait... | IB00096782A | - |
春日井真英 | 須弥山の構造について | 印度學佛敎學硏究 通号 56 | 1980-03-31 | 140-141 | 詳細 | wait... | IB00005191A | |
チャンドラローケーシュ | 真言密教の遺跡ボロブドゥル (二) | 密教文化 通号 131 | 1980-09-21 | 27-52(R) | 詳細 | あり | IB00016086A | |
春日井真英 | 須弥山の構造について II | 印度学仏教学研究 通号 57 | 1980-12-31 | 130-131 | 詳細 | あり | IB00005304A | |
春日井真英 | 須弥山の構造について | 宗教研究 通号 246 | 1981-02-01 | 235-236 | 詳細 | wait... | IB00031356A | - |
注維摩詰経研究会 | 対訳注維摩詰経(二) | 大正大学綜合佛教研究所年報 通号 3 | 1981-03-01 | 117-160(R) | 詳細 | wait... | IB00194895A | |
三教交渉史研究班 | 北山録訳注(2) | 東洋文化研究所紀要 通号 84 | 1981-03-30 | 245-278(L) | 詳細 | wait... | IB00011865A | - |
春日井真英 | 初期仏教経典にみる世界壊滅と再成 | 印度學佛敎學硏究 通号 59 | 1981-12-31 | 116-117 | 詳細 | wait... | IB00005535A |