INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 三十 [SAT] 三十 [ DDB ]

検索対象: タイトル

-- 319 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (169 / 68105)  日本仏教 (79 / 34725)  インド (77 / 21056)  インド仏教 (49 / 8065)  親鸞 (38 / 9563)  中国 (30 / 18582)  仏教学 (29 / 8090)  大無量寿経 (25 / 719)  安慧 (25 / 354)  浄土教 (19 / 5892)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
中御門敬教〈ウパーリ所問経〉に説かれた「三十五仏悔過」ACTA TIBETICA ET BUDDHICA 通号 4 2011-03-31 155-198(L)詳細IB00233812A
吉元信行アビダルマ仏教における三十七菩提分法の体をめぐってアビダルマ仏教とインド思想 : 加藤純章博士還暦記念論集 通号 4 2000-10-30 5-17(R)詳細IB00046412A-
伊藤重敬梵文三十論に現はれた阿頼耶識の用語と意味について印度学仏教学研究 通号 2 1953-03-25 158-159詳細ありIB00000074A
高崎正芳大乗阿毘達磨集論及び雑集論と三十頌安慧釈との関連について印度學佛敎學硏究 通号 7 1956-01-30 116-117詳細IB00000497A
辻本敬順『唯識三十頌』に於ける識転変説の考察印度學佛敎學硏究 通号 16 1960-03-30 144-145詳細ありIB00001151A
荒牧典俊摂大乗論第二章第三十二節印度學佛敎學硏究 通号 24 1964-03-31 72-79(L)詳細ありIB00001834A
平田高士碧巌録三十五則に於けるグンデルト教授の疑義に就いて印度学仏教学研究 通号 28 1966-03-31 257-261詳細ありIB00002142A
真保竜敞「三十帖策子」原型の輪郭について印度學佛敎學硏究 通号 29 1966-12-25 266-269詳細ありIB00002246A
真保竜敞「三十帖策子」にみられる梵字印について印度學佛敎學硏究 通号 32 1968-03-31 203-207詳細ありIB00002536A
真保竜敞三十帖策子の原初形態印度學佛敎學硏究 通号 35 1969-12-25 237-243詳細ありIB00002848A
真保竜敞三十帖策子にみられる大曼荼羅十七尊釈について印度學佛敎學硏究 通号 40 1972-03-31 246-250詳細ありIB00003355A
小沢憲珠瑜伽論における三十七菩提分法印度学仏教学研究 通号 46 1975-03-31 231-234詳細ありIB00003983A
田中敬信「明治五年太政官布告第百三十三号」考-その3-印度學佛敎學硏究 通号 65 1984-12-25 262-265詳細ありIB00006340A
岡田行弘三十二大人相の系統(Ⅰ)印度学仏教学研究 通号 75 1989-12-01 303-307詳細IB00007298A
吉元信行三十七道品における五根・五力の位置印度学仏教学研究 通号 77 1990-12-20 17-22詳細ありIB00007424A
岡田行弘三十二大人相の系統(II)印度學佛敎學硏究 通号 79 1991-12-20 12-16詳細ありIB00007641A
原田高明『因明三十三過本作法』における「義心云」について印度學佛敎學硏究 通号 79 1991-12-20 270-272詳細ありIB00007697A
原田高明『因明論三十三過』について印度学仏教学研究 通号 81 1992-12-01 162-164(L)詳細ありIB00007927A
岡田行弘三十二大人相の系統(III)印度学仏教学研究 通号 81 1992-12-01 124-129(L)詳細ありIB00007933A
生井智紹『知識論評釈』(Pramāṇvārttika) 第二章三十六偈について印度学仏教学研究 通号 84 1993-03-25 1-11詳細IB00008187A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage