INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 珠 [SAT] 珠 [ DDB ]

検索対象: タイトル

-- 144 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (94 / 68064)  日本仏教 (53 / 34690)  中国 (33 / 18569)  中国仏教 (16 / 8864)  インド (13 / 21054)  法苑珠林 (12 / 121)  仏教美術 (11 / 2255)  善珠 (9 / 52)  空海 (9 / 2511)  仏教学 (8 / 8083)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
木村清孝『化珠保命真経』の成立とその日本流伝疑偽仏典の綜合的研究 通号 2000-03-01 64-73(L)詳細IB00081727A-
中村保子能阿弥と珠光に関する考察儀礼文化 通号 19 1993-07-30 61-63(R)詳細IB00219883A
藤枝昌道月珠・円月の信願論顕真学報 通号 19 1938-09-01 69-78(L)詳細IB00037609A-
衣川賢次すべて一個の明珠である玄沙広録 下 禅の語録12c 通号 3 2016-04-10 60-61(R)詳細IB00180064A-
衣川賢次尽十法世界は一顆の明珠玄沙広録 下 禅の語録12c 通号 3 2016-04-10 196-197(R)詳細IB00180346A-
石井修道摩尼珠玄沙広録 上 禅の語録12a 通号 1 2016-08-20 137-138(R)詳細IB00177312A-
柴山邦彦鮫人の真珠現代佛教 通号 132 1936-10-01 47(R)詳細IB00183708A
坂本亮太牛玉宝印版木及び宝珠弘法大師と高野参詣 通号 132 2015-09-19 302(R)詳細IB00229577A
村山修一わが国如意宝珠信仰の歴史的展開弘法大師と密教の文化:弘法大師御入定千百五十年記念論文集 通号 132 1985-03-21 330-345(R)詳細-IB00227687A
中村本然真言密教の修法と如意宝珠高野山大学密教文化研究所紀要 通号 18 2005-02-25 1-29 (R)詳細ありIB00063278A-
苫米地誠一日本密教における舎利と宝珠高野山大学密教文化研究所紀要 通号 30 2017-03-30 95-114(R)詳細ありIB00195530A-
德重弘志『聖なる観自在の如意宝珠』のチベット語訳校訂テクストおよび和訳高野山大学密教文化研究所紀要 通号 32 2019-03-25 21-50(L)詳細ありIB00197393A-
袴谷憲昭道世『法苑珠林』の「福田」文献駒沢短期大学研究紀要 通号 32 2004-03-25 1-54(L)詳細IB00038784A-
石井公成初期禅宗における摩尼宝珠(一)駒沢短期大学仏教論集 通号 7 2001-10-30 115-129詳細ありIB00038155A
川口義照法苑珠林と諸経要集との関係駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 9 1975-03-01 139-146詳細IB00019027A-
西村実則仏教と数珠三康文化研究所年報 通号 40 2009-03-30 105-120(R)詳細IB00125452A-
西村実則数珠に関する断章三康文化研究所年報 通号 41 2010-03-30 123-132(R)詳細IB00125466A-
川口高風明治期永平寺後堂 大島天珠和尚伝宗学研究 通号 23 1981-03-31 106-112(R)詳細IB00068465A-
神谷隆『正法眼蔵一顆明珠』の解釈宗学研究 通号 43 2001-03-31 37-42(R)詳細IB00061919A-
桐野好覚道元禅師における『法苑珠林』依用をめぐる一考察宗学研究 通号 44 2002-03-31 55-60(R)詳細IB00062957A-
1 2 3 4 5 6 7 8
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage