INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: #氏 [SAT] #氏

検索対象: タイトル

-- 564 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (371 / 68105)  日本仏教 (173 / 34725)  源氏物語 (63 / 243)  中国 (41 / 18582)  インド (32 / 21056)  仏教 (26 / 5159)  禅宗 (23 / 3723)  日本文学 (22 / 492)  法華経 (21 / 4451)  中国仏教 (19 / 8865)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
--------高階氏女売券(堅紙)四〇長楽寺蔵七条道場金光寺文書の研究 通号 2012-10-15 93(R)詳細IB00177006A-
--------藤原氏女屋地売券(続紙)三八長楽寺蔵七条道場金光寺文書の研究 通号 2012-10-15 91-92(R)詳細IB00177004A-
--------足利尊氏御判御教書(堅紙)六七長楽寺蔵七条道場金光寺文書の研究 通号 2012-10-15 116(R)詳細IB00177231A-
鈴木泉十六世紀における世田谷吉良氏の造寺造仏についててらゆきめぐれ:大橋一章博士古稀記念美術史論集 通号 2013-04-28 393-403(R)詳細IB00231754A
楠淳證龍谷大学図書館禿氏文庫蔵『興福寺奏達状』について典籍と史料 / 龍谷大学佛教文化研究叢書 通号 28 2011-11-10 301-360(R)詳細IB00203833A
後藤康夫禿氏文庫本『因明十題』について典籍と史料 / 龍谷大学佛教文化研究叢書 通号 28 2011-11-10 361-399(R)詳細IB00203834A
川上光代氏神・檀那寺の移行東海仏教 通号 37 1992-03-31 19-29詳細IB00021827A-
土屋賢泰上総衆酒井氏と日蓮宗東国の社会と文化 通号 37 1985-04-01 105-124(R)詳細IB00055304A
野田泰三西岡国人土豪と三好氏東寺文書にみる中世社会 通号 37 1999-05-01 477-498詳細IB00055025A-
雉岡恵一室町幕府奉行人中沢氏の成立について東寺文書にみる中世社会 通号 37 1999-05-01 424-448詳細IB00055023A-
愛宕元唐代河東聞喜の裴氏と仏教信仰唐代の宗教 通号 37 2000-07-20 35-62詳細IB00050550A-
春日正三文学博士高木宗監著『原氏物語と仏教』の書評に代えて東方 通号 7 1991-12-31 249-261(L)詳細IB00029599A-
小野勝年断中の語義について牛場氏の所説を読む東方学 通号 23 1962-03-01 62-64(R)詳細IB00034949A-
長広敏雄宿白氏の雲岡石窟分期論を駁す東方学 通号 60 1980-07-01 30-44詳細IB00035012A-
鶴間和幸秦漢人物史硏究と『風俗通義』姓氏篇 東方學 通号 143 2022-01-31 1-25(R)詳細IB00240004A
西田禎元『源氏物語』における罪東洋学術研究 通号 99 1980-11-10 85-100(R)詳細IB00189862A-
西田禎元『源氏物語』における出家東洋学術研究 通号 104 1983-05-01 135-150(R)詳細IB00038836A-
大江平和デューイと池田大作氏の教育目的論についての一考察東洋学術研究 通号 172 2014-05-30 31-41(R)詳細IB00183425A-
浜田耕作レオナルド・ダブリュ・キング氏述 スメル人の根元地に就いて東洋学報 通号 172 1911-05-01 98-99詳細IB00018062A-
池内宏ジェー・エチ・マーショール氏述 印度最近の発掘東洋学報 通号 172 1911-05-01 129-146詳細IB00018066A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage