INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 毘 [SAT] 毘 [ DDB ] 毗 [ DDB ]

検索対象: タイトル

-- 449 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (228 / 21054)  インド仏教 (147 / 8064)  日本 (92 / 68064)  中国 (73 / 18569)  十住毘婆沙論 (64 / 338)  日本仏教 (58 / 34690)  仏教学 (52 / 8083)  倶舎論 (52 / 1227)  アビダルマ (39 / 425)  説一切有部 (36 / 480)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
梅辻昭音無量寿経諸訳と十住毘婆沙論との交渉における諸問題仏教論叢 通号 11 1966-12-27 162-164(R)詳細IB00068604A-
中村隆敏入阿毘達磨論におけるチベット訳と漢訳の相違点仏教論叢 通号 19 1975-10-20 158-161(R)詳細IB00164727A
本庄良文毘婆沙師の三蔵観と億耳アヴァダーナ仏教論叢 通号 35 1991-09-10 20-23(L)詳細IB00071552A-
落合俊典新集安公疑経録に見られる毘羅三昧経と惟務三昧経について仏教論叢 通号 38 1994-09-08 80-86(R)詳細IB00071666A-
石川琢道『往生論註』所説の奢摩他・毘婆舎那について佛教論叢 通号 46 2002-03-25 97-104(R)詳細IB00136194A-
清水俊史有部阿毘達磨論書におけるアングリマーラ佛教論叢 通号 56 2012-03-25 21-28(L)詳細ありIB00110125A
blank!!!!!大日経疏鈔・大毘盧遮那経住心鈔・大経要義鈔及梅尾御物語解題仏書研究 通号 2 1914-10-10 7-8(R)詳細IB00125733A-
平等通昭迦毘羅城及び毘舎離城趾に就いて仏誕二千五百年紀念学会紀要 通号 2 1935-12-25 33-56詳細IB00047587A-
小沢憲珠『十住毘婆沙論』と般舟三昧法然浄土教の思想と伝歴:阿川文正教授古稀記念論集 通号 2 2001-02-22 521-548詳細IB00047674A-
小澤憲珠『十住毘婆沙論』と般舟三昧法然浄土教の思想と伝歴:阿川文正教授古稀記念論集 通号 2 2001-02-22 521-548(R)詳細IB00222769A
舟橋一哉阿毘達磨倶舎論随眠品とその称友疏との和訳〔初めの部分〕煩悩の研究 通号 2 1975-09-01 129-147(R)詳細IB00054770A-
吉元 信行梵文阿毘達磨集論における煩悩の諸定義煩悩の研究 通号 2 1975-09-01 221-255(R)詳細IB00054775A-
長谷川岳史毘盧遮那と釈迦マンダラの諸相と文化:頼富本宏博士還暦記念論文集 通号 2 2005-11-01 109-123詳細IB00059798A-
深見俊弘毘沙門天法密教学会報 通号 25 1986-03-15 48-63(R)詳細IB00014908A-
乾仁志毘盧遮那如来の〈四種神変〉について密教学会報 通号 26 1987-03-15 1-17(L)詳細IB00014924A-
河口慧海漢蔵両訳大毘盧遮那経の比較密教研究 通号 1 1918-11-01 123-129詳細IB00015001A-
長谷部隆諦梵語毘灑勒沙尼密教研究 通号 24 1927-04-01 84-105詳細IB00015156A-
朴亨国韓国の毘盧遮那仏の初期図像とその展開密教図像/密教図像学会 通号 17 1998-12-21 1-37(L)詳細IB00040044A
村田靖子双身毘沙門天小像の諸相密教図像 通号 22 2003-12-20 1-16(R)詳細IB00220419A
安元剛北西インドにおける『大日経』系毘盧遮那と三部の作例について 密教図像 通号 27 2008-12-20 22-47(L)詳細IB00221797A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage