INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 吉 [SAT] 吉 [ DDB ]

検索対象: タイトル

-- 592 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (284 / 68205)  中国 (258 / 18590)  吉蔵 (254 / 928)  中国仏教 (180 / 8868)  日本仏教 (131 / 34810)  三論宗 (116 / 360)  法華玄論 (62 / 138)  法華義疏 (47 / 179)  法華経 (44 / 4457)  中観論疏 (38 / 84)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
泰本融吉蔵における戒の精神日本仏教学会年報 通号 32 1967-03-01 129-145詳細IB00010804A-
林亮勝将軍綱吉と護持院隆光日本仏教学会年報 通号 37 1972-03-01 279-292詳細IB00010926A-
伊藤隆寿吉蔵の経典観と対機の問題日本仏教学会年報 通号 49 1984-01-01 147-166詳細IB00011243A-
奥野光賢吉蔵のいう「無諍」について日本仏教学会年報 通号 61 1996-05-25 87-98(L)詳細IB00011602A-
伊藤唯真〈仏教手帖〉円光大師贈号と増上寺了也・柳沢吉保日本仏教史学 通号 11 1976-12-01 53-56詳細IB00039544A-
福田行慈《研究余録》熊谷直実の吉水入門をめぐって日本仏教史学 通号 15 1979-12-25 66-73詳細IB00039587A-
藤原正信福沢諭吉の思想的内実日本仏教史論叢:二葉憲香博士古稀記念 通号 15 1986-10-01 389-416詳細IB00045482A-
中村生雄喜田貞吉のみた仏教日本仏教綜合研究 通号 1 2002-05-30 27-43詳細ありIB00042970A
竹貫元勝豊臣秀吉と大徳寺日本仏教の形成と展開 通号 1 2002-10-01 433-452(R)詳細IB00055282A
高取正男釈服従吉日本文化史論叢:柴田実先生古稀記念 通号 1 1976-01-11 478-490(R)詳細IB00139948A-
水野恭一郎播磨国福井荘と吉川氏日本文化史論叢:柴田実先生古稀記念 通号 1 1976-01-11 833-848(R)詳細IB00139964A-
宮崎圓遵蓮如の吉野の旅日本名僧論集 通号 10 1983-04-01 420-441(R)詳細IB00051550A-
永井隆正書評 吉田清『源空教団成立史の研究』花園大学文学部研究紀要 通号 27 1995-03-20 180-185詳細IB00038487A-
中村元北昤吉と土田杏村を憶う比較思想研究 通号 8 1981-12-20 1-2(R)詳細ありIB00070999A-
小泉仰福沢諭吉思想における両義性比較思想研究 通号 24 1998-03-31 27-36(R)詳細ありIB00074596A-
小泉仰キリスト教と福沢諭吉の対比比較思想研究 通号 25 1999-03-31 53-58(R)詳細ありIB00072453A-
頼住光子今西順吉『『心』の秘密――漱石の挫折と再生』トランスビュー、二〇一〇年四月比較思想研究 通号 37 2011-03-31 120-122(R)詳細IB00124334A-
井上克人末木文美士・林淳・吉永進一・大谷栄一編『ブッダの変貌――交錯する近代仏教』比較思想研究 通号 41 2015-03-31 173-174(R)詳細IB00195501A-
金子昭吉村均『神と仏の倫理思想――日本思想を読み直す(改定版)』(北樹出版、二〇一五年五月)比較思想研究 通号 42 2016-03-31 161-162(R)詳細IB00206899A
宮野升宏吉村均・三木悟・岩井昌悟『現代仏教塾I』(幻冬舎メディアコンサルティング、二〇一五年三月三日)比較思想研究 通号 42 2016-03-31 162-164(R)詳細IB00206900A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage