INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 頂 [SAT] 頂 [ DDB ]

検索対象: タイトル

-- 666 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (281 / 68064)  インド (171 / 21054)  密教 (168 / 2598)  金剛頂経 (144 / 645)  中国 (134 / 18569)  日本仏教 (122 / 34690)  チベット (81 / 3037)  灌頂 (64 / 295)  不空 (60 / 553)  真言宗 (60 / 2845)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
堀内寛仁初会金剛頂経所説の諸尊について(三)仏教思想論集:那須政隆博士米寿記念 通号 1984-08-15 160-177詳細IB00045687A-
北村太道『Tantrārthāvatāra』の金剛頂経の引用をめぐって仏教思想論集:那須政隆博士米寿記念 通号 1984-08-15 1-16(R)詳細IB00045730A-
阪口拓也平家物語灌頂巻の研究佛教大学大学院紀要/文学研究科篇 通号 44 2016-03-01 133-142(R)詳細IB00191139A-
頼富本宏『金剛灌頂タントラ』の四仏・八大菩薩説佛教と社会:仲尾俊博先生古稀記念 通号 44 1990-10-31 161-180詳細IB00045121A-
大久保良順和光同塵灌頂について仏教の歴史と思想:壬生台舜博士頌寿記念 通号 44 1985-02-01 657-680詳細IB00045656A-
栗山秀純授記灌頂について仏教の歴史と思想:壬生台舜博士頌寿記念 通号 44 1985-02-01 805-822詳細IB00045664A-
津田徹英十一面観音像が戴く異形の頂上仏面をめぐって仏教美術と歴史文化:真鍋俊照博士還暦記念論集 通号 44 2005-10-01 331-352詳細IB00059916A-
須藤茂樹徳島藩御用絵師鈴木芙蓉と「灌頂嶽画巻」仏教美術と歴史文化:真鍋俊照博士還暦記念論集 通号 44 2005-10-01 619-642詳細IB00059928A-
横山裕明Ḍākinīvajrapañjara文献の灌頂について仏教文化学会紀要 通号 23 2014-11-01 187-198(L)詳細ありIB00186974A-
陳継東小栗栖香頂の『真宗教旨』の内容及び中国での反響仏教文化研究論集 通号 3 1999-03-20 86-113(L)詳細IB00038369A
田島毓堂頂妙寺版法華経の成立(その二)仏教文化の諸相:坂輪宣敬博士古稀記念論文集 通号 3 2008-02-29 291-311(L)詳細IB00134977A-
越智淳仁『初会金剛頂経』の神変加持思想仏教文化の諸相:高木訷元博士古稀記念論集 通号 3 2000-12-01 269-303(L)詳細IB00044195A-
遠藤祐純<続金剛頂経入門>2初会金剛頂経金剛界品解説仏教文化論集(川崎大師教学研究所研究紀要) 通号 7 1995-12-01 29-140詳細IB00040192A
遠藤祐純『初会金剛頂経』研究仏教文化論集(川崎大師教学研究所研究紀要) 通号 9 2003-12-01 149-264詳細IB00040208A
苫米地誠一『金剛頂瑜伽中略出念誦経』佛教文化論集:川崎大師教学研究所研究紀要 通号 5 1988-09-21 1-228詳細IB00040179A
遠藤祐純<続金剛頂経入門>初会金剛頂経金剛界品解説佛教文化論集:川崎大師教学研究所研究紀要 通号 6 1992-11-21 37-114詳細IB00040186A
遠藤祐純初会金剛頂経金剛界品解説佛教文化論集:川崎大師教学研究所研究紀要 通号 8 1998-12-21 27-76詳細IB00040200A
鈴木英之神道灌頂道場図の復元仏教文学 通号 41 2016-04-30 28-37(R)詳細IB00232961A
伊藤聡西福寺の神道灌頂仏教文学 通号 41 2016-04-30 19-27(R)詳細IB00232960A
佐々木八郎平家物語潅頂巻について仏教文学研究 通号 41 1971-07-01 7-42(R)詳細IB00041679A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage