INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 判 [SAT] 判 [ DDB ]

検索対象: タイトル

-- 1297 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (590 / 68064)  インド (351 / 21054)  日本仏教 (307 / 34690)  中国 (242 / 18569)  インド仏教 (158 / 8064)  中国仏教 (141 / 8864)  親鸞 (90 / 9562)  法然 (81 / 5268)  日蓮 (79 / 3633)  仏教学 (74 / 8083)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
若原雄昭ダルマキールティのヴェーダ聖典批判龍谷大学大学院研究紀要 通号 11 1990-03-22 1-9(L)詳細IB00014248A-
能仁正顕清弁の経量部説批判にみられる中観学説龍谷大学大学院佛教学研究室年報 通号 1 1985-03-30 23-22(L)詳細IB00042863A-
米森俊輔達法師の三時経教と法朗の三種教判と吉蔵の三種法輪龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 25 2003-12-10 54-69詳細IB00014308A-
原田和宗DignāgaによるNiyāya学派の知覚論批判龍谷大学佛教学研究室年報 通号 5 1992-03-31 115-95(L)詳細IB00042892A-
石橋栄唯識学派の外界実在論批判龍谷大学佛教学研究室年報 通号 8 1995-03-20 12-37(L)詳細IB00042905A-
吉田哲Pramāṇasamuccayaṭīkā第一章Vādavidhi批判試訳龍谷大学仏教学研究室年報 通号 15 2010-09-01 21-53(L)詳細ありIB00198723A-
神子上恵生瑜伽師地論におけるサーンキャ説批判龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 5 1966-05-25 91-94(R)詳細IB00013080A-
新倉和文貞慶による天台本覚思想の批判龍谷大学佛教文化研究所紀要 通号 44 2005-11-30 65-80(R)詳細IB00148069A-
大江淳誠『教行信証』信巻別撰説批判龍谷大学論集 通号 345 1952-12-10 26-45詳細IB00013423A-
瓜生津隆雄「歎異鈔の厳正批判」の検討龍谷大学論集 通号 373 1963-03-20 1-25詳細IB00013623A-
光川豊芸「般若灯論」における清弁の仏護説批判龍谷大学論集 通号 389 1969-05-21 157-171詳細IB00013682A-
光川豊芸「般若灯論」における清弁の仏護説批判(承前)龍谷大学論集 通号 395 1971-02-28 69-92詳細IB00013702A-
福原亮厳『教行信証』反駁書に対する批判龍谷大学論集 通号 400 1973-03-20 289-301(R)詳細IB00013728A-
神子上恵生プラジュニヤーカラグプタのバーヴァナー説批判龍谷大学論集 通号 403 1974-03-10 120-144(L)詳細IB00013745A-
浅井成海法然浄土教における教判の系譜とその特質龍谷大学論集 通号 419 1981-10-30 90-118詳細IB00013786A-
浅井成海法然門下における教判の問題(三)龍谷大学論集 通号 426 1985-05-25 20-43詳細IB00013810A-
楠淳証貞慶の法然浄土教批判に関する一考察龍谷大学論集 通号 434/435 1989-11-25 231-246詳細IB00013843A-
平田厚志霊空光謙の玄旨帰命壇批判龍谷大学論集 通号 436 1990-07-25 337-352詳細IB00013859A-
若原雄昭仏教徒のジャイナ教批判(1)龍谷大学論集 通号 447 1995-12-28 67-91(L)詳細IB00013902A-
武田宏道世親の実我説批判龍谷大学論集 通号 456 2000-07-01 52-76詳細IB00013932A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage