INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 曇 [SAT] 曇 [ DDB ]

検索対象: タイトル

-- 393 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
中国 (223 / 18569)  曇鸞 (217 / 1544)  浄土教 (140 / 5892)  日本 (110 / 68064)  中国仏教 (109 / 8864)  往生論註 (95 / 556)  浄土論註 (54 / 500)  日本仏教 (47 / 34690)  インド (45 / 21053)  浄土論 (44 / 734)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
伊藤良久双林寺三世・林泉寺開山 曇英慧応禅師の行状(四)宗学研究 通号 49 2007-04-01 133-138(R)詳細IB00070683A-
伊藤良久双林寺三世・林泉寺開山 曇英慧応禅師の行状(二)宗学研究紀要 通号 19 2006-03-31 25-60(R)詳細IB00068119A-
伊藤良久雙林寺三世・林泉寺開山 曇英慧応禅師の行状(五)宗学研究紀要 通号 20 2007-03-31 1-19詳細IB00059657A-
佐藤健曇鸞大師の光明観宗教研究 通号 230 1976-12-01 118-119詳細IB00031143A
智谷公和阿毘曇心論の無表業について宗教研究 通号 246 1981-02-01 268-269詳細IB00031378A-
橋本芳契曇鸞浄土論註の宗教的志向宗教研究 通号 255 1983-03-31 162-164(R)詳細IB00094725A-
田中教照『舍利弗阿毘曇論』の「道品」について宗教研究 通号 255 1983-03-31 232-233(R)詳細IB00095264A-
服部純雄曇鸞の帰浄と『大智度論』宗教研究 通号 271 1987-03-31 202-203(R)詳細IB00095855A-
遠山諦虔曇鸞『論註』における論理と比喩について宗教研究 通号 287 1991-03-31 188-189(R)詳細IB00090916A-
智谷公和『阿毘曇心論』の「業品」について宗教研究 通号 303 1995-03-31 224-225(R)詳細IB00110725A-
智谷公和『阿毘曇心論』「業品」における無漏戒律儀について宗教研究 通号 307 1996-03-31 140-141(R)詳細IB00088853A-
智谷公和『阿毘曇心論』「業品」における調御威儀戒について宗教研究 通号 311 1997-03-30 190-191(R)詳細IB00089450A-
常光香誓曇鸞浄土教における名号観宗教研究 通号 311 1997-03-30 196-197(R)詳細IB00089491A-
智谷公和『阿毘曇心論』業品における無教の成就宗教研究 通号 315 1998-03-30 237-238(R)詳細IB00103976A-
智谷公和『阿毘曇心論』業品における処中の所作について宗教研究 通号 319 1999-03-30 246-247(R)詳細IB00088203A-
智谷公和『阿毘曇心論』業品における調御威儀戒の捨の五時宗教研究 通号 323 2000-03-30 202-203詳細IB00031696A-
中村英俊曇鸞の『論註』における行の研究宗教研究 通号 327 2001-03-30 191-192(R)詳細IB00096349A-
智谷公和『阿毘曇心論』の業品における三悪行について宗教研究 通号 331 2002-03-30 179-180詳細IB00031777A-
智谷公和『阿毘曇心論』業品における十業道について宗教研究 通号 335 2003-03-01 197-198詳細IB00031959A-
武田浩学曇無讖は何故に四十巻『涅槃経』を捏造したのか宗教研究 通号 335 2003-03-01 227-228詳細IB00031984A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage