INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 毘 [SAT] 毘 [ DDB ] 毗 [ DDB ]

検索対象: タイトル

-- 449 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (228 / 21056)  インド仏教 (147 / 8065)  日本 (92 / 68099)  中国 (73 / 18581)  十住毘婆沙論 (64 / 338)  日本仏教 (58 / 34720)  仏教学 (52 / 8088)  倶舎論 (52 / 1227)  アビダルマ (39 / 425)  説一切有部 (36 / 480)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
舟橋一哉称友造阿毘達磨倶舎論明僚義釈破我品大谷大学研究年報 通号 15 1963-03-10 1-61詳細IB00025649A-
桜部建入阿毘達磨論の研究大谷大学研究年報 通号 18 1966-03-31 163-227詳細IB00025658A-
金敬姫初期阿毘達磨論書における煩悩説大谷大学大学院研究紀要 通号 27 2010-12-01 35-60(L)詳細IB00197292A-
向田泰真『阿毘達磨大毘婆沙論』における三時業大谷大学大学院研究紀要 通号 39 2022-12-01 23-47(L)詳細IB00237140A
たなかしげひさ関の西と東の「地天鳥冠毘沙門」像金沢文庫研究 通号 134 1967-04-01 9-12詳細IB00040372A-
武田晋「行巻」所引『十住毘婆沙論』の諸問題教学研究所紀要 通号 5 1997-03-31 399-419詳細IB00041214A-
梅原真隆十住毘婆沙論と教行信証顕真学報 通号 3 1931-03-10 1-11(L)詳細IB00037417A-
梯俊夫阿毘達磨の言語学的研究顕真学報 通号 35 1941-09-30 54-66(L)詳細IB00037722A-
沖本克己毘盧師法身の主玄沙広録 上 禅の語録12a 通号 1 2016-08-20 110-111(R)詳細IB00177291A-
渋谷厚保毘盧師法身の主玄沙広録 上 禅の語録12a 通号 1 2016-08-20 96-97(R)詳細IB00177280A-
渡邊楳雄佛説資料としての阿毘達磨諸聖典現代佛教 通号 114 1934-05-01 24-32(R)詳細IB00188367A-
--------貧窮の篤學老書生が十年の長き血涙を絞つて「阿毘達磨倶舎論圖記」を完成現代佛教 通号 123 1935-03-01 83-84(R)詳細IB00192684A
宇井伯壽阿毘達磨倶舎論圖記について現代佛教 通号 123 1935-03-01 81-82(R)詳細IB00192683A
--------「阿毘達磨倶舎論圖記」の著者大鹽毒山氏を犒う現代佛教 通号 125 1935-08-01 73(R)詳細IB00192710A
吉田豊作金毘羅參拜現代佛教 通号 129 1936-07-01 46-47(R)詳細IB00180859A-
桜井宗信聖者流の伝える荼毘儀礼現代密教 通号 21 2010-03-31 67-79(L)詳細ありIB00075999A-
本多弘之龍樹(十住毘婆沙論を中心にして)講座親鸞の思想 通号 5 1978-03-01 127-178詳細IB00059959A-
築島裕高山寺藏本大毗盧遮那成佛經疏巻第五康和五年點釋文稿(二)高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成十九年度) 通号 5 2008-03-31 28-57(R)詳細IB00181225A
月本雅幸高山寺蔵大本毗盧遮那成佛経疏巻第十五康和点訳文稿(四)高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成十九年度) 通号 5 2008-03-31 149-154(R)詳細IB00181234A
月本雅幸高山寺蔵本大毗盧遮那成佛経疏巻第十五康和点訳文稿(一)高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成十三年度) 通号 21 2002-03-31 111-116(R)詳細IB00177760A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage