INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 2 [SAT] 2

検索対象: タイトル

-- 772 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (270 / 21056)  日本 (233 / 68105)  仏教学 (108 / 8090)  日本仏教 (97 / 34725)  インド仏教 (75 / 8065)  中国 (70 / 18582)  チベット (61 / 3037)  インド学 (34 / 1708)  インド哲学 (32 / 1527)  チベット仏教 (32 / 1764)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
吉水岳彦「宗」の三義説――独尊・統摂・帰趣(2)浄土教と佛教:廣川堯敏教授古稀記念論集 通号 2014-10-10 555-578(R)詳細IB00224423A
中野達慧五書文献史(2)浄土学 通号 11 1937-04-05 112-121(R)詳細IB00016974A-
藤永伸Haribhadra作Anekāntavādapraveśa「積極的多面説入門」翻訳解説(2)ジャイナ教研究 通号 4 1998-09-26 55-65(L)詳細IB00040907A-
野武美弥子ミーマーンサー学派及びニヤーヤ学派の普遍説に対するプラバーチャンドラの批判(2)ジャイナ教研究 通号 7 2001-09-29 23-54(L)詳細IB00040922A-
渡辺研二アルダ・マーガディー語文法入門(2)ジャイナ教研究 通号 15 2009-09-26 1-33(L)詳細IB00213198A
竹崎隆太郎Dhammillahiṇḍī翻訳研究(2)ジャイナ教研究 通号 23 2017-09-23 59-104(L)詳細IB00218238A
関徳子時宗 社会福祉事業・活動に関するアンケート調査 集計報告(2)時宗教学年報 通号 35 2007-03-31 15-51(L)詳細IB00132746A-
『一遍上人縁起絵』現代語訳研究会『一遍上人縁起絵』第1・2・3巻時宗教学年報 通号 45 2017-03-31 47-97(R) 詳細IB00222317A
曽我量深本願の主(2)親鸞教学 通号 11 1967-11-10 1-11詳細ありIB00025829A
上田義文親鸞の「往生」の思想(2)親鸞教学 通号 14 1969-06-20 105-128詳細ありIB00025860A
安田理深荘厳と廻向(2)親鸞教学 通号 14 1969-06-20 93-104詳細ありIB00025859A
鈴木専英学としての真宗学は如何にして可能か(2)親鸞教学 通号 14 1969-06-20 75-92詳細ありIB00025858A
金子大栄真言と解釈(2)親鸞教学 通号 31 1977-12-20 96-114詳細ありIB00026022A
金子大栄本願の宗教(2)親鸞教学 通号 54 1989-07-20 99-118詳細ありIB00026200A
金子大栄真宗と真宗学(2)親鸞教学 通号 71 1998-03-31 117-134詳細ありIB00026323A
青木隆[付録2]地論宗新・八宗綱要――日本仏教諸宗の思想と歴史 通号 71 2001-06-30 318−340(R)詳細IB00151157A-
RhodesRobertAnnotated Translation of the Ssu-chiao-i,(On the Four Teachings),Chüan 2真宗総合研究所研究所紀要 通号 4 1986-01-31 93-141(L)詳細IB00029264A-
白館戒雲(ツルティム・ケサン)タルマリンチェン著『量評釈の釈論・解脱道作明 Thar lam gsal byed』第2章「量の成立」試訳(1)真宗総合研究所研究紀要 通号 23 2006-03-31 113-175(L)詳細ありIB00204818A
白館戒雲タルマリンチェン著『量評釈の釈論・解脱道作明Tar lam gsal byed』第2章「量の成立」試訳(2)真宗総合研究所研究紀要 通号 24 2007-03-31 1-83(L)詳細ありIB00057863A
箕浦暁雄新出梵本『倶舎論安慧疏』(界品)試訳(2)真宗総合研究所研究紀要 通号 29 2012-03-31 1-32(L)詳細ありIB00201463A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage