INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 雅 [SAT] 雅 [ DDB ]

検索対象: タイトル

-- 142 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (81 / 68064)  日本仏教 (32 / 34690)  インド (23 / 21054)  仏教学 (18 / 8083)  宗教学 (17 / 4059)  中国 (13 / 18569)  仏教 (11 / 5156)  植木雅俊 (11 / 11)  インド学 (10 / 1708)  田中雅一 (10 / 14)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
櫻井義秀伊藤雅之著『現代スピリチュアリティ文化論――ヨーガ、マインドフルネスからポジティブ心理学まで』宗敎硏󠄀究 通号 404 2022-09-30 281-287(R)詳細IB00227018A
山内舜雄新田雅章著『天台実相論の研究』駒沢大学仏教学部論集 通号 12 1981-10-01 245-250詳細IB00020024A-
池田魯参田村芳朗・新田雅章著『智顗』駒沢大学仏教学部論集 通号 13 1982-10-01 219-222詳細ありIB00020040A-
袴谷憲昭城福雅伸著『現代語訳・講義 成唯識論 巻第五』駒澤短期大学仏教論集 通号 12 2006-10-31 215-227詳細ありIB00058767A
坂本亮太下年預旻雅覚書弘法大師と高野参詣 通号 12 2015-09-19 266(R)詳細IB00229345A
上田義文長尾雅人教授に対するお答え研究紀要 通号 1 1971-02-01 138-146(R)詳細IB00016407A-
--------林雅彦教授著述目録絵解きと伝承そして文学:林雅彦教授古稀・退職記念論文集 通号 1 2016-01-30 xi-xiv(R)詳細IB00228421A
--------林雅彦教授 履歴絵解きと伝承そして文学:林雅彦教授古稀・退職記念論文集 通号 1 2016-01-30 vi-x(R)詳細IB00228420A
向井亮長尾雅人訳『摂大乗論 和訳と注解』上・下印度哲学仏教学 通号 2 1987-10-30 368-369詳細IB00029911A-
向井亮福井文雅著『般若心経の歴史的研究』印度哲学仏教学 通号 3 1988-10-30 382-383詳細IB00029950A-
細田典明長尾雅人・服部正明・梶山雄一・高崎直道他編集『岩波講座 東洋思想』全16巻印度哲学仏教学 通号 5 1990-10-30 378-379詳細IB00030021A-
柴田泰福井文雅著『漢字文化圏の思想と宗教』印度哲学仏教学 通号 14 1999-10-01 384-385(R)詳細IB00030294A-
吉水清孝田中雅一著『供犠世界の変貌―東アジアの歴史人類学』印度哲学仏教学 通号 18 2003-10-30 363-364詳細IB00030427A-
藤田宏達『福井文雅博士古希記念論集 アジア文化の思想と儀礼』印度哲学仏教学 通号 22 2007-10-30 379-380(R)詳細IB00066975A-
藤田清芭蕉の「風雅の道」の仏教的研究印度學佛敎學硏究 通号 29 1966-12-25 158-159詳細ありIB00002209A
羽塚堅子声明と雅楽印度學佛敎學硏究 通号 42 1973-03-31 269-272詳細ありIB00003577A
浅田正博積善院宥雅について印度學佛敎學硏究 通号 56 1980-03-31 365-368詳細ありIB00005256A
鈴木斌ウルドゥー古典詩人の雅号に関する一考察印度学仏教学研究 通号 75 1989-12-01 336-341(R)詳細ありIB00007306A
前川健一景雅・聖詮の華厳学と明恵印度学仏教学研究 通号 96 2000-03-20 91-95詳細ありIB00009450A
高本康子寺本婉雅の大陸人脈印度学仏教学研究 通号 134 2014-12-20 21-25(L)詳細ありIB00145545A
1 2 3 4 5 6 7 8
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage