INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 京 [SAT] 京 [ DDB ] 亰

検索対象: タイトル

-- 447 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (299 / 68064)  日本仏教 (165 / 34690)  京都 (101 / 380)  中国 (51 / 18569)  日蓮宗 (42 / 2730)  仏教学 (29 / 8083)  考古学 (28 / 572)  浄土宗 (25 / 3981)  日蓮 (23 / 3633)  インド (21 / 21054)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
糸久宝賢室町時代京都日蓮教団の備前地方における展開日蓮教團の諸問題:宮崎英修先生古稀記念 通号 1983-06-01 523-558(R)詳細IB00045975A
望月真澄身延山と江戸(東京)を結ぶ資料日蓮教学をめぐる諸問題:北川前肇先生古稀記念論文集 通号 1 2018-03-13 755-777(R)詳細IB00207813A
松村寿巌京都四条門流草創期の儀礼について日蓮教学の諸問題:浅井円道先生古稀記念論文集 通号 1 1997-02-01 349-363(R)詳細IB00043535A-
冠賢一近世初頭京都町衆の法華信仰日蓮教学の源流と展開 : 小松邦彰先生古稀記念論文集 通号 1 2009-10-13 311-336(R)詳細IB00214532A
下宮高純京都妙顕寺所蔵構式声明について日蓮教学研究所紀要 通号 5 1978-03-31 124-132(R)詳細ありIB00023807A
糸久宝賢像師の京都弘教について日蓮教学研究所紀要 通号 6 1979-03-31 79-83(R)詳細IB00023814A-
糸久宝賢室町時代における京都本能寺の展開日蓮教学研究所紀要 通号 8 1981-03-31 28-39(R)詳細ありIB00023828A
糸久宝賢室町時代京都日蓮教団と貴族日蓮教学研究所紀要 通号 9 1982-03-31 21-30(R)詳細IB00023838A-
糸久宝賢京都妙顕寺における貫主相承の形態について日蓮教学研究所紀要 通号 16 1989-03-10 1-14(R)詳細IB00023917A-
坂輪宣政中世後期京都法華宗の周囲の状況について日蓮教学研究所紀要 通号 29 2002-03-20 86-97(R)詳細IB00231992A
宮崎英朋京都本法寺蔵日乾述『神力品講談』について日蓮教学研究所紀要 通号 29 2002-03-20 49-54(R)詳細ありIB00231988A
木村中一《史料紹介》(37)御書五大部百部刷本 観心本尊抄(東京都港区圓眞寺)日蓮教学研究所紀要 通号 39 2012-03-15 1-47(R)詳細IB00190328A
寺尾英智《史料紹介》(38)顕底鈔見聞(日霽著 京都妙顕寺所蔵)日蓮教学研究所紀要 通号 40 2013-03-15 1-71(R)詳細IB00190716A
本間俊文《史料紹介》(45)当家肝要文集(本行院日堯編 京都市要法寺所蔵写本)日蓮教學研究所紀要 通号 47 2020-03-15 1-120(L)詳細IB00228258A
中尾堯十六世紀の京都妙顕寺における『重書目録』の検討日蓮教学教団史論集:冠賢一先生古稀記念論文集 通号 47 2010-10-13 369-394(R)詳細IB00125287A-
田村円澄藤原京の四大寺南都仏教 通号 13 1963-06-10 86-94詳細IB00032234A-
前田泰次東京芸術大学東大寺大仏調査グループの調査研究の概要について南都仏教 通号 43/44 1980-09-30 126-139(R)詳細IB00032390A-
薮中五百樹『古瓦搨影張込帖』(東京国立博物館蔵)の検討南都佛教 通号 96 2011-12-25 124-182(R)詳細IB00150144A
横内裕人京都大学附属図書館所蔵『法相宗法門目録』南都仏教 通号 99 2014-12-25 20-46(R)詳細IB00149518A-
吉岡義豊中元盂蘭盆と敦煌本中元玉京玄都大献経中野教授古稀記念論文集 通号 99 1960-10-01 261-280(R)詳細IB00047379A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage