INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 響 [SAT] 響 [ DDB ] 響

検索対象: タイトル

-- 348 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (190 / 68153)  中国 (116 / 18585)  日本仏教 (100 / 34763)  中国仏教 (53 / 8866)  禅宗 (27 / 3723)  インド (24 / 21074)  仏教学 (22 / 8096)  浄土教 (18 / 5892)  仏教 (16 / 5165)  最澄 (15 / 1661)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
松村恒『獅子座三十二話』グジャラート伝本へのジャータカの影響の痕跡印度学仏教学研究 通号 110 2006-12-20 226-233(L)詳細ありIB00056717A
松本史朗論評 海外における批判仏教の影響駒澤大學佛教學部論集 通号 46 2015-10-30 125-134(L)詳細IB00147452A-
三枝樹隆善善導教学に及ぼした曇鸞、道綽の思想的影響仏教文化研究 通号 23 1977-09-15 14-25(R)詳細ありIB00061884A
三神栄悳弘法大師の書とその影響智山学報 通号 37 1973-06-15 183-204(R)詳細IB00143775A-
水上文義伝・澄豪撰『紅葉赤山影響秘奥密記』をめぐって東洋の慈悲と智慧:多田孝文名誉教授古稀記念論文集 通号 37 2013-03-31 379-407(R)詳細IB00208661A
水谷香奈井上円了の仏教観とその影響東洋学研究 通号 60 2023-03-24 225-227(R)詳細IB00237688A
道元徹心親鸞の著作にみられる『華厳経』の影響について真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 34 1990-03-20 124-140詳細IB00033047A-
道元徹心『天台——比叡に響く仏の声』について天台――比叡に響く仏の声 / 龍谷大学仏教学叢書 通号 3 2012-03-31 (15)-(31)(R)詳細IB00186963A-
南宏信法然「選択留教」に見る『往生要集』の影響浄土宗学研究 通号 44 2018-03-31 170-171(R)詳細IB00220924A
南宏信法然「選択留教」に見る『往生要集』の影響浄土宗学研究 通号 44 2018-03-31 101-123(R)詳細IB00220652A
蓑輪顕量中世東大寺僧に見る禅宗の影響印度学仏教学研究 通号 132 2014-03-20 167-174(R)詳細ありIB00137761A
蓑輪顕量中世南部における禅宗の影響日蓮教学教団史の諸問題:松村壽巖先生古稀記念論文集 通号 132 2014-03-31 55-77(R)詳細IB00207287A
宮井里佳善導における道綽の影響待兼山論叢 通号 28 1994-12-20 29-42詳細IB00020620A-
宮崎展昌金刻大藏經の現存版本にみえる契丹藏からの影響について東方學 通号 142 2021-07-31 41-57(R)詳細IB00240223A
宮沢勘次観経疏妙宗鈔の我国仏教思想にみる影響印度學佛敎學硏究 通号 87 1995-12-20 120-123詳細ありIB00008536A
宮田幸一日本における『法華経』の受容とその影響東洋学術研究 通号 145 2000-11-18 59-76(R)詳細IB00186552A-
宮元啓一イスラーム思想の影響・ヒンドゥー教の変容インド思想2 / 岩波講座東洋思想 通号 6 1988-08-26 171-200(R)詳細IB00123857A-
三輪晴雄善導教学に及ぼした聖道諸師の思想的影響仏教文化研究 通号 23 1977-09-15 25-29(R)詳細ありIB00061885A
三輪晴雄善導教学に及ぼした聖道諸師の思想的影響仏教論叢 通号 21 1977-09-20 16-23(R)詳細IB00069099A-
村上明也日本天台が与えた趙宋天台への影響日本仏教綜合研究 通号 17 2019-09-30 99-124(R)詳細IB00215946A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage