INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 曇 [SAT] 曇 [ DDB ]

検索対象: タイトル

-- 393 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
中国 (223 / 18582)  曇鸞 (217 / 1544)  浄土教 (140 / 5892)  日本 (110 / 68105)  中国仏教 (109 / 8865)  往生論註 (95 / 556)  浄土論註 (54 / 500)  日本仏教 (47 / 34725)  インド (45 / 21056)  浄土論 (44 / 734)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
榎本渉元僧無夢曇噩と日本禅文化研究所紀要 通号 28 2006-02-20 85-105(R)詳細IB00060547A-
遠藤廣昭越後における曇英恵応開創を伝える寺院について宗学研究 通号 28 1986-03-31 137-142(R)詳細IB00072543A-
大澤聖寬『梵字悉曇字母幷釈義』の疑問豊山学報 通号 59 2016-03-31 1-14(R)詳細IB00182973A-
大柴清圓『梵字悉曇字母幷釋義』と『悉曇釋』引用説 高野山大学密教文化研究所紀要 通号 31 2018-03-25 5-36(R)詳細ありIB00197380A-
大谷光真曇鸞と華厳思想浄土教の研究:石田充之博士古稀記念論文 通号 31 1982-09-28 121-138詳細IB00046051A-
大谷由香日本律宗からみた「四分律伝持の曇無徳部」成立時期印度學佛敎學硏究 通号 138 2016-03-20 35-40(R)詳細IB00159134A
大田利生曇鸞における道教的表現親鸞教学論叢:村上速水先生喜寿記念 通号 138 1997-05-01 469-489(R)詳細IB00044453A-
大田利生曇鸞・道綽における伝道教化考龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 46 2007-12-26 119-133(R)詳細IB00062003A-
大田利生曇鸞・道綽の生涯真宗伝道の課題と展望 / 龍谷大学仏教文化研究叢書 通号 22 2008-03-31 325-346(R)詳細IB00193640A-
岡教邃阿毘曇蔵の考察大崎学報 通号 75 1928-11-20 91-146詳細IB00022684A-
岡亮二曇鸞教義における十念の一考察印度學佛敎學硏究 通号 25 1965-01-31 262-265詳細ありIB00001905A
小笠原宣秀曇鸞大師の傳歷に關する二三の問題曇鸞教學の研究 / 眞宗學論叢 通号 1 1963-02-20 179-190(R)詳細IB00224206A
小笠原宣秀曇鸞大師の伝歴に関する二三の問題真宗学 通号 27/28 1962-12-20 179-190詳細IB00012319A-
小笠原宣秀曇鸞大師の教化攷宗学院論輯 通号 35 1976-03-15 1-14詳細IB00028534A-
小川法道曇鸞における大願業力の思想仏教論叢 通号 61 2017-03-25 149-155(R)詳細ありIB00178861A
萩生隆三曇龍の信願論顕真学報 通号 18 1937-04-30 126-135(L)詳細IB00037595A-
織田顕祐仏身観の展開から見た曇鸞の方便法身の概念について佛教学セミナー 通号 93 2011-06-30 1-20(R)詳細IB00202001A
織田顕祐大乗仏教思想史から見た曇鸞『浄土論註』真宗教学研究 通号 39 2018-06-30 17-32(R)詳細IB00188544A-
尾寺遊賢曇鸞浄土教の成立背景小考龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 44 2022-12-12 53-68(R)詳細IB00237493A
尾畑文正曇鸞の時機観日本仏教学会年報 通号 49 1984-01-01 115-128詳細IB00011241A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage