INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 写本 [SAT] 写本 寫本 [ DDB ]

検索対象: タイトル

-- 502 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (165 / 68064)  日本仏教 (95 / 34690)  インド (94 / 21054)  仏教学 (84 / 8083)  中国 (64 / 18569)  写本 (53 / 236)  インド仏教 (51 / 8064)  チベット (46 / 3037)  敦煌 (44 / 738)  中国仏教 (32 / 8864)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
海野雅央故團野弘之先生寄贈「正法眼蔵諸写本」の調査結果について鶴見大学佛教文化研究所紀要 通号 17 2012-03-31 207-222(R)詳細IB00198236A-
DashShobha Raniインド東部・オリッサにおける貝葉写本の研究動向真宗総合研究所研究紀要 通号 29 2012-03-31 239-255(L)詳細ありIB00201450A
落合俊典海印寺蔵白紙墨書写本について浄土宗学研究 通号 38 2012-03-31 245-246(R)詳細IB00110470A-
佐々木勇専修寺蔵『四十八誓願』建長八年真佛写本の朱訓点について高田学報 通号 100 2012-03-31 1-13(R)詳細IB00236533A
定源(王招国)敦煌写本に見られる道氤撰の「願文」について印度学仏教学研究 通号 128 2012-12-20 43-47(L)詳細ありIB00123032A
松岡正次伝日蓮聖人撰「十王讃歎鈔」写本の伝来について印度学仏教学研究 通号 128 2012-12-20 131-134(R)詳細ありIB00121109A
庄司史生立正大学大崎図書館所蔵・川口慧海請来梵文写本『ガンダ・ヴューハ』に関する予備的調査報告法華仏教と関係諸文化の研究:伊藤瑞叡博士古稀記念論文集 通号 128 2013-02-28 837-846(R)詳細IB00208482A
伊久間洋光『如来秘密経』の梵文写本について印度学仏教学研究 通号 129 2013-03-20 171-175(L)詳細ありIB00125091A
西本照真三階教写本『人集録明諸経中対根浅深発菩提心法』一巻の基礎的研究印度学仏教学研究 通号 129 2013-03-20 56-62(L)詳細ありIB00125671A
木村中一日蓮遺文写本に関する一考察印度学仏教学研究 通号 131 2013-12-20 186-191(R)詳細ありIB00133762A
松田和信平山コレクションのガンダーラ語貝葉写本断簡について印度学仏教学研究 通号 131 2013-12-20 175-183(L)詳細ありIB00134421A
田辺和子一八世紀タイ作製の折本紙写本に書かれている経文類印度学仏教学研究 通号 131 2013-12-20 1-11(R)詳細IB00129310A
べランジェヴェロニックフランス国立図書館写本室蔵『酒飯論絵巻』について『酒飯論絵巻』の世界――日仏共同研究 / アジア遊学 通号 172 2014-03-20 166-174(R)詳細IB00229883A
佐藤堅正七百頌般若貝葉写本のカラー画像からわかること大正大学綜合佛教研究所年報 通号 36 2014-03-31 514-515(R)詳細IB00152616A-
伊久間洋光『如来秘密経』梵文写本の翻刻豊山学報 通号 57 2014-03-31 21-38(L)詳細IB00182427A-
末木文美士高山寺所蔵高麗版続蔵写本に見る遼代仏教高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成二十五年度) 通号 57 2014-03-31 3-9(R)詳細IB00233554A
吉崎一美ネワール仏教における写本と印刷本の関係印度学仏教学研究 通号 134 2014-12-20 16-20(L)詳細IB00145546A
津田明雅プダク写本に収められる諸讃歌について印度学仏教学研究 通号 134 2014-12-20 152-157(L)詳細ありIB00144828A
徳重弘志『理趣広経』「真言分」のプダク写本について高野山大学密教文化研究所紀要 通号 28 2015-03-10 62-44(L)詳細ありIB00151693A-
徳重弘志『理趣広経』のプダク写本と『吉祥最勝本初広釈』との関連性について印度学仏教学研究 通号 135 2015-03-20 101-105(L)詳細ありIB00153191A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage